
コメント

atsuko
完ミですが、3ヶ月からまとまって寝てくれます!週一で夜中起きることがあるので、その時は辛いです…。今は主人のイビキで眠れません。

えっこ
うちは完母でしたが、11ヶ月で断乳するまで3時間起きに起きてました💦
断乳してからは朝まで起きずに寝てくれるようになりましたよ😊
-
ちょこ
やっぱ断乳ですよね〜。
それまでは眠気との格闘に
なりそうですね😵- 11月15日

まどか
完母ですが、夜毎日1〜2回起きます。
ごくたまーに、起きない日もありますが、奇跡に近いです笑
-
ちょこ
それ分かります(笑)
たま2ヶ月の頃5時間も寝てくれた日が
あって奇跡と感じました(笑)- 11月15日

あくるの
寝る前だけミルクのほぼ母乳です🙋♀️
11ヶ月で夜中欲しがらなくなり、そしたら朝まで寝るようになりました。
自然と夜間卒乳って感じでした。
-
ちょこ
それが一番理想です😭
無理せずに自然にお乳離れて
くれるといいんですけどね😭- 11月15日
-
あくるの
それまでは夜中起きたら授乳して寝落ちさせてたんですけど、ある時から夜中授乳したら逆に覚醒するようになってしまいまして😭
2時間とか平気で起きててこっちがしんどかったんで抱っこで頑張って寝かせてたら自然と起きなくなりました。
1週間くらいかかりましたがこれもある意味断乳ですかね笑
離乳食3回くらいになったら、お腹にある程度溜めておける?らしく夜中空腹で起きることはないよと保健師さんに言われたので抱っこで頑張れました👍- 11月15日
-
ちょこ
なるほど!
私もそれまで頑張るしかないですね😓- 11月15日

tobe
完母ですが、2ヶ月〜5ヶ月まではまとめて10時間くらい寝てました!
6ヶ月で風邪引いた時から夜1〜2回起きるように…😅
-
ちょこ
あらそうなんですね🤔
何かあるとやっぱ夜中起きる感じに
なるんですかね?- 11月15日
-
tobe
6ヶ月くらいで夜泣きが始まるっていうし、記憶力とかついてきたら脳の整理が追いつかなくてなくみたいです😭
- 11月15日
-
ちょこ
そうなんですね😭
また成長していけば
落ち着いてきますかね?- 11月15日
-
tobe
今はだいぶ落ち着きましたよ😊
- 11月15日
ちょこ
羨ましいです😞
なかなかまとまって寝てくれません。
旦那さーん(笑)
奥さんを寝かせてあげて(笑)