![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ムウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムウ
燕市(旧吉田町)住みですが、職場は新潟駅の近くなので、たまに高速使ってます🚙💨
![ムウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムウ
12月から職場復帰大変ですね💦
116も農道も、雪の日は渋滞とスリップで手に汗握りますよね😅
一昨年の話ですが、私は渋滞に巻き込まれないように、雪の日は早く家出てました💨
朝6時頃出発して、遅くとも6時半頃には高速乗れてました🚙
いつもは15分ほどしかかからないので、少し遅めですね😱
116を新潟方面→西蒲警察署の十字路で右折してますが、そのあたりから車が増えている気がします。
高速に乗ってしまえば、ノロノロでも動いてくれます✨
新潟西で下りて、その先のバイパスからはさらにノロノロ🐢
8時頃には新潟駅のあたりには着いてました。
ただ去年みたいな大雪だと、ちょっとどうなるか😢
私も去年は育休中でしたので…💤
保育園が全滅したため、育休延長して今年の冬も通勤しなくてよくなったのですが、冬場の通勤のシミュレーションは常にしています(笑)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
そうなんですね!情報ありがとうございます(o^^o)
普段は高速まで10分なので、
雪の日は6時に出発して、保育園着いてから車で朝ご飯を食べる予定にしてました(o^^o)
高速はホワイトアウトにはなかなかなりにくいですよね?
![ムウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムウ
高速はホワイトアウトは大丈夫だと思います🎵
逆に大雪になると高速自体が通行止めになる心配もありますが…💦
高速に乗るまでの渋滞と立ち往生も怖いですよね😖
そうなったら腹括るしかないのですが😣
車で朝ごはんはいい案ですね😊
-
りん
すごく参考になりました。今年は雪が少ない年だといいますが、どうか、大雪になりませんように。
情報ありがとうございました!- 11月12日
-
ムウ
毎年冬はびくびくしてます😅
車も電車もアウト❗って日は、1シーズンで4、5日程度ですが、職場に迷惑かからないように、でも焦って事故に合わないように、とか色々考えすぎちゃいます😫
子供がいると、今までのような自由もきかなくなるし、限られた選択肢の中で努力するしかないですよね💨
どうか雪があまり降りませんように❗- 11月12日
-
りん
ホント祈るばかりです!
- 11月12日
りん
そうなんですね!
雪道について教えて下さい!
西蒲区に引越してきて、はじめての冬が昨年でした(>_<)
昨年は育休だったのですが、今年12月から仕事復帰で西区まで通います。
子どもも職場の保育園の為、一緒です。
116や農道はホワイトアウトにもなる為、雪の日は高速に乗りたいのですが、周りに聞いても高速は乗るまでが渋滞だから、使わないとのことでした。そこで、ムウさんが高速を使うときは何時くらいにどこらへんから渋滞してますか?
教えてください!