
長女が4歳でくしゃみすると鼻水が出ることが気になっています。姪は同じ年齢で鼻水が出ないように感じています。この状況について相談したいです。
長女がまもなく4歳になるのですが、くしゃみをする度に必ずと言っていいほど鼻水が一緒に出ます😥
これって普通なんでしょうか?💦
量が多い時は仕方ないとは思うのですが、
本当にちょびっとの時もピロっと出ています😥
長女には鼻水バイ菌だからくしゃみ出る前に
鼻水出るな〜と思ったら鼻かんでスッキリしよう!と
話してはいるんですが、自分からあまり言ってこなくて💦
鼻水がたれてきてからとかくしゃみしてから言ってくるので💦
小さい時はくしゃみで鼻水たれるのは仕方ないけど
姪(6歳)もその頃あまりたらしてなかった気がしたので
そろそろたらさないんではないかな?と思いまして
相談させてもらいました😢
- とこが(6歳, 7歳, 10歳)
コメント

まぬーる
アレルギー性皮膚炎とか、花粉症とか?ではないでしょうか。
うちは受診して検査し、該当してしまいました!笑
夫は、寒暖差によるアレルギーらしく、くしゃみと鼻水連動しやすいです。でも、私からしてみれば、鼻炎か花粉症だとは思ってます笑
とこが
コメントありがとうございます❗️
うちの子も副鼻腔炎で治ったと思っても
今の寒暖差ですぐまた復活したりしてしまって
今も薬飲んでいます💦
ただくしゃみでこんなに毎回鼻水をたらすのって大きくなってもずっとなのかな?と思いまして😅
最近は自分で鼻をかむ練習させようかなと思ってますが🙄
まぬーる
副鼻腔炎なんですね!
鼻が詰まりやすいと、連動するかもしれないですね(^-^)
点鼻薬ができる年齢になると、連動しにくくなりますよ!