その他の疑問 ストーブガードを自作した方いませんか?良かったら見せて欲しいです🙇💦あ… ストーブガードを自作した方いませんか? 良かったら見せて欲しいです🙇💦 あと、ワイヤーネットはセリアとダイソーどちらが大きいの売ってますかね?😂 最終更新:2018年10月31日 お気に入り 1 ストーブガード セリア ダイソー たろ(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 今年はまだ組んでないので写真がないのですが…ダイソーの長方形のワイヤーネット使ってます✨全体を覆うようにして、更に吹き出し口の部分だけ横から見たら三角(滑り台みたい)にしてます😊 10月31日 たろ コメントありがとうございます! ダイソーの使ってるんですね💡今日見てみます✨ 三角形にはなぜするんですか??🤔 10月31日 はじめてのママリ🔰 吹き出し口に近付くと子供が熱いと思うので、距離を作れるようにです🤗その代わり、全体のサイズは割とヒーターより少し大きめという位でめちゃくちゃ大きい物ではないです💦 10月31日 たろ なるほど!吹き出し口から離そうとすると全体的に大きくなりますもんね🤔 参考になります!ありがとうございます☺️✨ 10月31日
たろ
コメントありがとうございます!
ダイソーの使ってるんですね💡今日見てみます✨
三角形にはなぜするんですか??🤔
はじめてのママリ🔰
吹き出し口に近付くと子供が熱いと思うので、距離を作れるようにです🤗その代わり、全体のサイズは割とヒーターより少し大きめという位でめちゃくちゃ大きい物ではないです💦
たろ
なるほど!吹き出し口から離そうとすると全体的に大きくなりますもんね🤔
参考になります!ありがとうございます☺️✨