
ジェルネイルをしたいです😣💞調べてたのですが長さ出しの場合、ジェルネ…
ジェルネイルをしたいです😣💞
調べてたのですが長さ出しの場合、
ジェルネイルとスカルプはどちらも自爪に人工爪を貼り付けてネイルするんですか??
それとも、ジェルネイルは自爪だけネイルですか??
よくわかりません😭😭
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

きな子
ジェルネイルのほとんどは
自爪にネイルです、
長さ出しもできますが
ジェルでの長さ出しのみになるので
取れやすいです😅
自爪にジェルを塗って固めます★
スカルプは付け爪を専用のもので
付けるパターンもありますが
アクリルパウダーで長さ出しをするパターンもあります😊
なのでスカルプの場合は爪を短く切らないとダメです😵

こま
ネイリストです(*^^*)
長さ出しは、ジェルスカルプの場合もアクリルスカルプの場合も自爪にフォームという土台の紙をセットし、筆で形を整えてジェルスカルプならライトにあてて硬化、アクリルスカルプなら室温湿度にもよりますが数分で徐々に固まっていく、という感じです!
ちなみにジェルの長さ出しの場合、アクリルのスカルプより強度に欠ける為、数ミリ程度迄が基本です!
-
こま
かきわすれたんですが、ハーフチップという爪半分くらいからのチップで長さ出しする方法もあります😊チップを接着剤で付けたのちに上からジェルorアクリルでおおって形成するものです!
ただハーフチップを使っての長さ出しは自爪が短過ぎる場合に使われることが殆どですのでサロンでのネイル予定ならお店に確認が1番ですよ😊- 10月27日
コメント