![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみる
やりすぎ感ありますね😲💦
洗顔料を使うのは夜のみ、化粧水と乳液だけです。
朝はぬるま湯で洗い、夜より少し軽めにスキンケアしてます。
もっとシンプルにケアしてあげた方がいいかもしれません。やりすぎて、逆に肌のターンオーバーを邪魔してる気がします。
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
少し減らしてもいいのかなと。
私も朝は水かぬるま湯で洗うくらいで、夜だけクレンジングするくらいです。
あとは、化粧水、クリームをつける程度ですが、吹き出物はできたことないです。
![ハママカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハママカ
そうですね!吹き出物が出るって事は油分が多くて吹き出物自体に栄養を送ってるのかな?って気もします!私自身顎に吹き出物が出やすいのですがビタミンが足りてないんじゃない?と友人に言われ半信半疑でビタミンのサプリを飲み始めたら全然出来なくなりました‼️でも生理前後は出来そうになるのでその時だけキレートレモンを飲んだら良くなります😃個人差はあると思いますが良かったら試しにやってみてください😊
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
元エステ勤務です。
炎症が起きやすい方、起きている方はホットタオルやコットンはダメですよーー!
熱がこもって炎症起きやすくなるのと、コットンの繊維の刺激で肌に小さな傷が付くことでそこから菌が入って炎症起きやすくなるためです。
気にしてあれこれやり過ぎてしまってるのかなって思います。
あまりしつこく繰り返すなら皮膚科でヒルドイドと抗生物質処方してもらうと治り早いです。
とりあえず今の繰り返しできる状態を改善してからホームケアに力を入れた方が良いかと思います。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
わたしも同じように顎に繰り返しニキビができていて、本当に悩みました。
高いスキンケア商品も沢山試しました!!
でも、今は本当にシンプルなケアに変えてから徐々に良くなりました♪
洗顔はマルセイユ石鹸というものを使っていますが、とても良いです😊♥︎
良かったら試してみてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食はどのうような感じですか。そちらを見直すのもいいと思います。
水を多く摂るとか、甘いものを控える、油っこいものを減らすなどです。
あとはストレスを無くす!
私も若い頃ひどいニキビでしたが、上のような方法で治っていきました。
早く治りますように🍀
みるみる
ちなみにどこいっても肌めっちゃきれいと褒められます。
吹き出物は10年くらい出来てません😊