
たとえば、「バナナ嫌いだけどスタバのバナナフラペチーノは飲めた~」…
たとえば、「バナナ嫌いだけどスタバのバナナフラペチーノは飲めた~」とか、グラタン嫌いだけどどこどこのお店のはおいしい、みたいなこと言う人よくいますよね?
くだらないことですが、昔からそれがすごく気になってて…
私は嫌いなものはそもそも注文しようとも食べてみたいとも思わないのですが、どういう心境なんだろう??
横にバナナが添えてあってがんばって食べたとかならまだしも、バナナ嫌いなのにバナナフラペチーノ頼む?グラタン嫌いなのにグラタン頼む?っていう…
本当は別に嫌いってわけじゃないのか、チャレンジ精神みたいなものなのか…?
- めー(6歳, 9歳)
コメント

ゆきだるま
私はマヨネーズが嫌いですがびっくりドンキーのマヨネーズは頑張れば食べれます!
それを知ったのは、マヨネーズ抜きを定員が忘れてて仕方なく食べてみたら?と言われ食べてみました。
私は自分からは嫌いなものは絶対に頼みませんが、ちょくちょく周りや旦那が食べてみたら?と言うので少し貰ったりはします!!
自分では頼まないですが、ここのは食べれる!などはよくあります💦
答えになってなくてすいません

ma3
その嫌いなもののあるところが嫌なのかもです。
生の固形バナナはダメだけど、加工しとあるバナナケーキやチョコついてて薄切りしてあれば大丈夫とか。
グラタンもコッテリしたやつな苦手だけど、アッサリ系なら好きだから特定のお店のものは食べられるとか!
私はお店の濃厚なババロアはダメですが、母の作ったヨーグルトのあっさりババロアは大好きです😊
-
めー
回答ありがとうございます。
なるほど、そういう感覚なのかもですね!
私は納豆とアボカドが見るのも嫌なくらいなので、嫌いなものを大人になってまでわざわざ食べるという心境が分からなかったのですが、勉強になりました😊
お母様のヨーグルトババロアおいしそうですね😍- 10月22日

ママリ
私はチーズ嫌いですが、
ピザなら食べられます😂
なぜ食べられるのか自分でもよくわからないですが😓
-
めー
回答ありがとうございます!
私の友達も固形のチーズはダメで、ピザやグラタンなどの溶けているチーズは食べられるのですが、それに近いんですかね~?(でもチーズトーストのような、チーズそのものっぽいものはダメみたいです😅)
他の方の回答も読んで、なるほど~となりました😊- 10月22日

けこ
一緒に食べに行った人に、これは美味しいから食べてみなよとかがきっかけで美味しいと思えた。とかですかね?🤔🤔
私は好き嫌いが多いので姉にそうゆうのよくやられてました😅😅
私は嫌いなものは嫌いなのであそこのは美味しい!ってなったことないので気持ちは分かりませんが。。。(笑)
-
めー
回答ありがとうございます。
そんな感じの方もいらっしゃるみたいですね~
私は納豆とアボカドが絶対に無理なので、すすめられても絶対に食べようとはなれません😅
そうなんです!
私も嫌いなものは嫌いなので、そういう気持ちが分かりませんでした😅- 10月22日

ひな
チャレンジだったり、同席者に勧められたり、評判を聞いて興味を持ったり、理由はいろいろありますよね
ちなみに私は生牡蠣がダメでしたが、同席者に勧められてチャレンジして克服して以来生牡蠣大好きです
-
めー
回答ありがとうございます。
そうなんですね、私は納豆とアボカドが本当に無理で、絶対に口にしたくないので、嫌いなものを勧められて食べるという感覚も分かりませんでした😅
生牡蠣は好き嫌いというよりノロが怖すぎて食べたことなかったです(>_<)
確かにめちゃめちゃおいしいらしいですね✨- 10月22日

退会ユーザー
私はチャレンジ精神?のタイプです!
嫌いなものを克服したいのでチャレンジしてます!やっぱ嫌いだ…って、思うことも何度かありましたが、この店なら食べれる!とか、このタイプなら飲める!食べれる!ってなったとき嬉しくて感動してまた食べに行ったりします☺️実際それで嫌いじゃなくなったものがたくさんあって、食事が楽しくなったのでよかったなーと!
逆に何度チャレンジしてもダメなものもあって、それはもう見るのも嫌なぐらいになっちゃいましたが…笑
-
めー
回答ありがとうございます。
素晴しいです!
子どものときならまだしも、大人になってからも嫌いなものを克服するためにチャレンジってすごいです✨
何度チャレンジしてもダメだったもの、気になります笑
私は嫌いなもの(納豆とアボカド)は見たくもないと思ってしまうので、そういう感覚はなかったです(>_<)- 10月22日
-
退会ユーザー
私の姉もトマトが苦手で見るだけで戻しそうになると言ってました💦
どうしても無理なものは、嫌いというより、受け付けないという感覚なのではないでしょうか🤔
ちなみに私は銀杏です。あとそら豆です🤢このふたつはどの料理もどんなものでも食べれませんでしたし、そら豆のスープですら匂いでダメでした😢笑
銀杏が入っていたらと思うと怖くて茶碗蒸しも何年も食べてません笑- 10月22日
-
めー
気になっていたので、教えてくださってありがとうございます😊
銀杏、確かに癖ありますもんね!笑
茶碗蒸しに入っちゃってますよね💦
そら豆もダメなんですね~!
トマトも嫌いな人多いですね!
確かに一口に「嫌い」と言っても、吐きそうなくらい嫌いなものと、ちょっと苦手な程度など、人それぞれですもんね~- 10月22日

退会ユーザー
好き嫌いが多く、年々食べられるものが増えながらここまできました。
そういう人は、友だちや家族からちょっともらってみたとかじゃないですかね😊?
自分自身で多いのは、セットでついてきたからちょっと食べてみたら意外といけたとか、雰囲気的に食べないわけにはいかない状況になったとき(職場での集まりや親戚などとの食事など)に、チャレンジしてみたら食べれたとか、そんな感じで嫌いなものが減ってきました。
子どもが生まれてからは特に、食べず嫌いはいけないなって思うようになりました。だから、 どんな状況にあっても絶対に食べられないものもありますが、ちょっといけるかもってものは食べてみたりはしてます😊
-
めー
回答ありがとうございます。
バナナフラペチーノもグラタンも、自分で注文した感じの書き方だったんですよね~
なので、なぜ嫌いなもの丸ごとのものをわざわざ?と疑問過ぎて😅
そうですよね、私は納豆が無理すぎて、今まで旦那が納豆を食べるときは別の食卓で食べてもらい食器も自分で洗ってもらってたのですが、子どもが1歳半過ぎてからは何とか食べさせるのはがんばれるようになってきました💦(1歳半までは旦那にお願いしてました)
でも自分が食べるは全然だめなので、納豆大好きな我が子を尊敬しています😅- 10月22日

SSY
果物のいちごといちごチョコレートって味違いますよね?
あとは食感が苦手だからその味のほかの形状のものなら食べれるとか!
-
めー
回答ありがとうございます。
そういう場合もあるんですね~
私は納豆とアボカドがどうしても無理なのでそういう感覚が分からなかったのですが、勉強になりました😊- 10月22日

くまたんママ
バナナ苦手だけどケーキとか加工してあるバナナなら食べられる人です✋
トマトも生は苦手ですがスープとかケチャップは食べられます!
私の場合は生の食感か苦手なので、火通したりしてあれば食べられます😂
食べれるかな?って家族の分ちょっともらってチャレンジしてみたりします(笑)
-
めー
回答ありがとうございます。
出されたら何とか食べられる、くらいならまだ分かるのですが、お金を出して嫌いなものをわざわざ食べる、という感覚がどうしても分からなかったんですよね~😅
勉強になりました😊- 10月22日
めー
回答ありがとうございます。
びっくりドンキーのマヨネーズ、確かにおいしいです!笑
なるほど!
私は納豆とアボカドが嫌いなのですが死んでも口にしたくないので笑、 あまり心境が分からなかったのですが、勉強になりました😊
ゆきだるま
みんな言いますよね💦笑
私はまだ頑張ればって感じで自分からは絶対食べません笑
回答になってなくて申し訳ないです