※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおこはママ
雑談・つぶやき

先程、旦那のクローゼットに洗濯物を入れてて離婚届が出てきました。原…

先程、旦那のクローゼットに洗濯物を入れてて
離婚届が出てきました。


原因は大げんかです。

おととい大げんかしてから口も聞かずお互い避ける感じです。
今日は旦那が一日中仕事なので帰ってきません。

正直、夫婦円満でいたいです。離婚したくないです。
喧嘩したら、思ってもないようなこと言ってしまったり、、

どうしたら、、

コメント

deleted user

離婚届には記入済みなのでしょうか?
詳しいことはわからないので、旦那さんは衝動的にもらってきたものなのか、今までのなにかが蓄積されてもらってきたのか、それにもよりますし、
今回の喧嘩の原因にもよるかと思いますが、どちらにせよ早いうちに話し合ったほうが良いかなと思います😢
喧嘩したら、思っても無いようなことを言ってしまう というのはよくあることですか?
その点に関しては、早めに謝ったほうが良いかなと思いますが、よくあることなのでしたらとっさに出た本音の可能性もありますので旦那さんは本音だと捉えているかもしれません。

  • あおこはママ

    あおこはママ


    届けは記入していません。封筒に入りぱなしです。
    今まで喧嘩して、思っても無いようなこと口走ってしまうのはよくあります。
    前の喧嘩でも 離婚 という言葉が出てきました。わたしも言ってしまいました。

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならば、衝動的にもらってきた可能性が高いと思います。
    相手を侮辱するような言葉や、別れる、死ぬと言った言葉は思っていなくても絶対に言ってはいけない言葉だと私は思っています。売り言葉に買い言葉で取り返しがつかなくなってしまうこともあります。

    パッと言ってしまう前に、一度深呼吸を(…と言ってもそれは難しいので、思い出すだけでもいいので、とにかくストップを)するようにできたら良いかと思います。

    今回の喧嘩はどちらが発端だったのでしょう?
    旦那さんが原因なのでしたら、まずは百歩譲ってカーっとなって言い過ぎたことを謝ったら、旦那さんも謝るキッカケができるかと思います。

    お互い違う価値観、環境で生きてきた人間が家族になるのですからぶつかることは誰しもあります。
    ですがマイナスになるような喧嘩は本当に離別へ進むだけです。

    どうか仲直りできますように(^^)

    • 10月20日
  • あおこはママ

    あおこはママ


    話聞いていただきありがとうこざいます。
    発端は、家族で出かけていて帰宅したのが19時半でこれから夕飯作り、息子にも夕飯作り、洗濯物畳み、風呂掃除をしなきゃいけなく時間も遅かったので、バタバタしていて、
    わたしは、夕飯作りするから旦那には洗濯物畳みをお願いして、
    旦那が畳んでいて、ありがとうとかないの?とか言い出して、、
    そこから大喧嘩が始まりました。
    わたしは、いつも自分がやっている事ながら、ありがとうとか求めないしましてや、帰宅が遅かったのでそんな余裕もなく、、、

    挙句、胸ぐら掴まれました。

    旦那は喧嘩したら、自分から仲直りに仕向けません。

    • 10月20日
  • あおこはママ

    あおこはママ


    旦那には、先程ラインで
    言いすぎたし人として感謝の言葉を言うの忘れてました、
    離婚はしたくない、夫婦円満でいたいし仲直りしたいです。

    みたいな文を送りました

    • 10月20日