
コメント

ね
別居中ですがこれからなる予定です!
よろしくおねがいします(*´・ω・`)

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
はーい🙌
子供と
2人で暮らしてます💡
よろしくお願いします😃✨
-
三児のママ
コメントありがとうございます。
お子さんと2人で暮らしてるん
ですね!あたしは今実家で😔
差し支えなければ給料ってどれ
くらいもらって生活してるか
教えて欲しいです( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 10月13日
-
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
現在は
短時間(4.5h)のパートなので、、
保育料(11500円)引かれて
手取り9万円くらいです💦- 10月13日
-
三児のママ
家賃はいくらくらいですか?
やりくりできるか不安で😥
来週から働いて家出るので・・・- 10月13日
-
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
家賃は
2.3万です😅💦- 10月13日
-
三児のママ
安いですね😳
あたしの考えている所は5万ちょい
の所だったのでもう少し抑えるべき
ですよね・・・- 10月13日
-
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私の場合、
無職の時に借りたのもあり…
初期費用&家賃を
最低限にお願いしてたので、
1kで子供もOKだった賃貸なんです😅- 10月13日
-
三児のママ
そうなんですね😞
引っ越す予定とかはありますか?
貯金とかもできるか不安で・・・- 10月13日

なほママ
シングル歴来月で1年です😂
よろしくお願いします!!
-
三児のママ
コメントありがとうございます。
色々教えてください😂- 10月14日

るいくんmama
おはようこざいます★
2歳0ヶ月の男の子のママです。
職場にはシンママはわりと多いのですが、いかんせん仕事があるし、私は時短なので色々な話は出来てないです!(^∇^)
二人暮らしでも実家に頼れるのでなんとかなってますが、一人じゃやっていけてません。(;-ω-)親離れ出来ず、申し訳ないです。
-
三児のママ
コメントありがとうございます。
時短で二人暮らしされてるんですね!
あたし来週から仕事始めるんですが
時短だと家出た時に生活出来なそう
です・・・- 10月14日
三児のママ
コメントありがとうございます。
お子さん月齢と性別同じですね☺️
お子さんと二人暮らしですか??
ね
ほんとですね🌟
先週家を出て一時実家においてもらってるところです😣💦
☺︎さんは二人暮らしですか?☺️
三児のママ
そうなんですね😔
二人暮らしされる予定ですか??
あたしは今実家です。
来週から働くので働いたら出よう
と思ってます!!
ね
きちんと離婚ができて、家計が成り立ってきたら出たいと思っています!目標は3歳児クラスになるときです🌸
二人暮らしはどのようなところでする予定ですか?市営とか普通にかりて住むとかあると思うのですが…
参考にさせていただきたいです!
三児のママ
離婚は決まっている感じですか😔?
あたしは1歳になるまでが目標です。
最低でも2LDKは欲しいと思っている
ので普通にかりて住む予定です。
お金の事で悩みが尽きないです・・・
ね
離婚届おいて出てきたのですが、荷物とりに旦那いない間に入ったらもみくちゃにされてました😩
そのくらいあったらいいですね!
お金が一番悩みを大きくしますよね😢
数年収支をきちんと把握して選ぶ予定です😖
三児のママ
旦那さんは離婚に同意してない
んですね・・・大丈夫ですか😞?
すぐに引っ越せるわけでもない
から最初は1LDKとかじゃなくて
最初から欲しいです(笑)
今は働いてますか?
ね
離婚しか考えてないのではやく受け入れてほしいです…😖
育休中で、4月から保育園にいれて復職予定です!
三児のママ
再構築は無理なんですね😞
あたしのとこは認可空きなくて
入れないかもです・・・(笑)
ね
ほんとですか?!
入れなくなったらほんと困ります😣
私はとりあえず0~2歳の園にしようかなと思ってます!
三児のママ
0~2歳だけの保育園あるんですか??
あたしは先週から認可外通って
ますが高いです・・・認可にいくと
親の収入が高いので今より高く
なってしまうしって感じです😭
ね
うちの近所それ多いんですよね!
なるほど、保育料高いですよね😣
私も昨年度バリバリ働いていたので高いです😖全然今の収入に見合いません💦
三児のママ
初めて聞きました😳いいですね!
母子だと無料になるけど実家に
住んでるからならないんですよね・・・
保育料痛いですよね結構😞
ね
転園めんどくさいけど落ち着くまでにちょうどいいかなと思いました♪
痛いです😖
母子で保育園無料でも家賃光熱費考えるとやっていけなそうです😵
三児のママ
バリバリに働いていた時は
給料どのくらいあったんですか😳?
あたしは週4、8時間で18.19万
くらいです。
ね
社会人2年目だったのでそんなですが、手取り月25くらいでボーナス年2回でした!
でも営業職なのでお客様に合わせてたら帰りが日付け越えることもざらにありました😱笑
週4、8時間でそれはいいですね!
三児のママ
25あったらやっていけそうですね😳
養育費も合わせたら結構!!
日付超えるのはもう厳しいですね・・・
二人暮らしするなら20は欲しくて😂
ね
でも時短勤務になるのでどのくらい給料が減るのか不安です😱
20ほしいですね!どんなお仕事されてるんですか?
三児のママ
時短になったらどのくらい
働くんですか(´·_·`)?
調剤薬局の事務です!!
ね
6時間ですかね!
そうなんですね!
パートですか??
三児のママ
6時間なんですね(´·_·`)
色々と不安すぎて毎日仕事の事
お金のこと考えてます(笑)
パートです!正社員だと子供の事で
休む時に休めないので😱
ね
そうですよね😣
わたしも今後が不安です😢
やはり正社員だとそこ難しいんですかねー。わたしもいつか転職かなーとか漠然と思ってます💦
三児のママ
休むのが難しいと言われたので
落ち着いたら正社員になる予定です😂
養育費はいくらもらう予定ですか?
ね
落ち着いたらなれるのはいいですね!
仕事探し見習いたいです😣
まだそこまで話がいってないです。
今度法テラスで相談にいきます💦
☺︎さんはいくらもらってるのですか?
三児のママ
いい職場に巡り会えたなと思います😞
そうなんですね!あたしは来年の
4月から3万もらいます(´·_·`)
ね
よかったですね😊
そうなんですか!うちもきちんと払ってくれればいいのですが、、
☺︎さんはちなみに原因ってなんだったんですか?😣差し支えなければ、、
三児のママ
ほとんど途中から払われなくなった
とか多いですもんね・・・
あたしは妊娠中に別れたんですが
ギャンブルと気持ちがなくなった
事ですかね。+別れた後に浮気
されてた事知りました(笑)
ね
そうだったんですね😖
うちは出産後に借金発覚と経済的DVです😣
もう男性不振になりますね😅💦
ちなみに調停離婚ですか?市役所では調停を進められたのですが、、