
コメント

ひぃ
家賃と私の生命保険引かれて
20弱です😄
特に物凄い節約してるわけではないので貯金はほぼできてません😄
旦那にとっては副業らしいですが、
スロットでいくらか稼いできます(-ω-;)

あんよ
月手取り28万ちょいです!
2人分の奨学金の返済などで余裕こそないですが、マイナスもなく少しづつ貯蓄できてますー!
2人でマクロミルやってて、2人で月に7000円くらいと
もっと余裕欲しいときはたまーに単発の派遣や、義母から内職もらってちょこちょこ稼ぐって感じですが、滅多にそこまではしません 笑
-
ちえ
コメントありがとうございます!!
貯蓄まで考えたら、やっぱり25はあった方が良いですね😢?- 10月13日
-
あんよ
お子さんも増えますし、ローンや借金がなければ、手取りで25万は欲しいところですね!
児童手当ももちろん貯蓄だとは思いますが、それプラスαって考えるとって感じです。
もしローンや借金があるのであれば、25万以上ないと同居でもない限り貯蓄厳しいと思います💦
うちの場合ですが
旦那が手取りで28万5千円ほどでして
支出は以下の通りです
家賃6万8千円
奨学金2人分で3万5千円
外食費、おかし、お酒込みの食費合計4万3千円
携帯2人分、ネット代合計1万9千円
光熱費1万8千円
日用品3万5千円
旦那のタバコ代5千円
美容院、衣服代1万円
交際費1万5千円
保険4千円(安すぎるので見直し中です💦)
プラスで趣味娯楽で1万円くらいでしょうか。。
これで、合計すると26万ちょっとなんですが、だいたい多めに見積もってるのでもっと貯蓄はできてます 笑
マクロミル、児童手当なども含めるとそれプラスαです。
全然貯蓄してる部類には入りませんが💦笑
うちはお小遣い制にしてなくて、2人で家計簿アプリを共有してつけています!マメで倹約家の旦那に感謝です 笑
格安スマホにしたり、外食無くしたり、同居したり、もっと節約の方法はあるのですが今のところこんな感じで生活してます!- 10月13日
-
あんよ
あと、メインの貯蓄としてはボーナスですね!( ^ω^ )
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
月30前後です!
私がたま~に会社の手伝いでお金もらったりしてます!

りーさ
月60〜70ぐらい
副業なしです
月に7万(食費+日用品)もらってやりくりしてます(^-^)
ちえ
キツキツではないですか??
スロット!!( 笑 )なるほどです( 笑 )
ひぃ
そういう月もあって貯金引き出すこともたまに😄
なぜか最近はキツキツって感じはないんですよねー💦
少し感じて貯金しないといけない気はしてます😄