
千葉県松戸市秋山に住んでいます。近くにお住いの方は、平日に車でショ…
千葉県松戸市秋山に住んでいます。
近くにお住いの方は、平日に車でショッピングモールに行く際、どちらに行かれていますか?
イオンモール船橋、鬼越のニッケコルトンプラザ 、イオン鎌ヶ谷、イオン市川妙典が近いのかなと思いますが、いつも休日に旦那の運転で行くため、どこも混んでいるイメージで…
でも平日だと空いてるのかなと思ったり…
それ以外でも運転しやすい道で行けるお店がありましたら教えてください。
特に欲しいものはなく、ウィンドウショッピングや娘とフラフラして時間が潰せればと思っています^ ^
- へぴへぴ(9歳)
コメント

ひまま
少し遠いかもしれませんが、柏のアリオはどうですか??
結構広いのでぶらぶらしてるだけでも楽しいです\( ˆoˆ )/
駐車場も無料ですし☺️

のっちゃん
秋山近くに住んでます^_^
ママリで、松戸住まいの方あまり見かけないので嬉しくてコメントさせてもらいました。
うちも3歳2ヶ月の子と、2ヶ月近くになる子がいます。
この周辺、何もないですよね 笑っ
私は市川、船橋方面は行かないんですよ。渋滞するし、混むしで車を止めるのが苦労しそうで。
なので、新三郷にあるららぽーとはよく行きます。IKEAやコストコもありますしねー
混まないし、平日はガラガラですよ^ ^
道も混まないです。
次は、アリオ柏ですかね^ ^
ここも広いし、結構遊べます。でも平日がいいです。
-
へぴへぴ
コメントありがとうございます。
上のお子さん、同じ月齢ですね!
2015年の7月生まれですか(*^^*)?
船橋方面は、やはり平日でも混んでるんですね(>_<)
新三郷のららぽーとは行ったことないです!調べたところ、好きなお店色々入ってます^ ^
コストコ会員じゃないので残念ですが…!今度行ってみます(o^^o)
あとはやはりアリオ柏ですね!- 10月4日
-
のっちゃん
そうです、2015年7月です。
船橋は、競馬場近くは外環ができたので思ってたよりスムーズに行けるんですけど、その後の14号は混んでると思います。
船橋のららぽーとまで、2時間かかりました、日曜で。
アリオ柏は、464まっすぐ使えば40分強くらいです行けると思いますよ、平日。
新三郷のららぽーとも40分あれば行けます^ ^
そんなに広くないので、回りやすいですよ^ ^ 程よい広さってところですー
うちはオトコなので、トーマスタウンに寄ったりしてます^ - ^- 10月4日
-
へぴへぴ
同じですね〜(o^^o)
もうお兄ちゃんですね!
2時間ですか!もう行きたくなくなるレベルですね^^;
464は梨の道ですね!
新三郷は旦那に一度連れて行ってもらおうと思います^^;
まだ初めての道が不安で…
休日の新三郷は、1時間くらいですかね…?
トーマスタウンいいですね!
娘もたまにトーマスのアニメ見てるので、寄りたいです(*´-`)- 10月5日
-
のっちゃん
464、そうです。梨の道^ ^
アリオ柏は土日は駐車場の渋滞で入口も入れないほどでした。泣
土日は、どこも混んでますよね…
新三郷ららぽーとは、平日は40分くらいでいけますよー
休日は1時間はみてた方がいおと思います(//∇//)
おせっかいですけど
私が平日で、三郷行く時は
298で松戸から葛飾橋を渡ったら
一つ目の信号を右に行くと、確かライフが見てます。今潰れちゃったんですけど( ´Д`)y━・~~
次に信号があるので左に曲がったら、三郷方面にひたすらまっすぐ行きます‼️
流山街道からは混んでます。進まなかったです… (´༎ຶོρ༎ຶོ`)泣- 10月6日
-
へぴへぴ
明日か明後日、さっそく新三郷に行ってみたいと思います(^^)
三郷方向に真っ直ぐとは、川沿いを走るということですか?
ケータイのナビだと、橋を渡った後も298でずっと進んでるんですが、川沿いの方が空いてるか、走りやすいかですか(^^)?- 10月6日

まかろに
千葉県の質問の中で見つけたのでコメントしちゃいます!
千葉ニュータウンのビックホップは行った事ありますか?運転もしやすい道ですし、穴場でオススメです!😊
まだ私の子の月齢だと遊べる感じではないのですが、友達の子供と時々行くのですが、子供が遊べるスペースが多く子供はとても楽しんでくれます!簡単にウィンドウショッピングなどができるくらいのお店は入ってますし、近場にはコストコなどもあり意外に1日潰せると思います👍💓
-
へぴへぴ
コメントありがとうございます!
ビックホップ 、噴水目当てに電車で一度行きました!
駐車場広そうでしたね^ ^
道路も運転しやすいんですね♪
今度車でも行ってみます!- 10月5日

☆ゆず☆ゆう☆
へぴへぴさんが候補にあげていただいた所は休日は混むかもしれませんね…
市川は外環が開通してからは
比較的スムーズに行けるかなって思います。船橋は平日も休日も混んでますね。
私も皆さんがお薦めしている、アリオ柏がお薦めです🎶
-
へぴへぴ
コメントありがとうございます。
そうなんです、旦那も出かける度道が混んでいてイライラしていて…(笑)
外環で行けるところまでは空いてそうですね!
外環近くにどこか楽しいところがあれば良いですが…(>_<)
船橋は行くとしたら電車が良さそうですね!
アリオ柏ですね^ ^♪
皆さんに道路情報頂けて助かります♪- 10月5日
-
☆ゆず☆ゆう☆
イライラしちゃいますよね…
外環出来る前は私もイライラしてたけど解消しました(笑)
楽しい所私も探しましたが、道の駅もなんかぱっとしなくて… また何か見つけたらお知らせしますね!(ご迷惑でなければ)
船橋は電車で行ったほうがいいかもしれませんね!- 10月5日
-
へぴへぴ
道の駅、自転車でたまに行きます(笑)
いつもチラッとみて終わりですが。
全然です!よろしくお願いします(*^^*)- 10月5日

みー
私も秋山です!
新しい道でコルトンプラザ行ったら平日だったので混まずに早く着きました!
原木のコーナンも割と早く行けました!
あとは新三郷のららぽーとですね。
ショッピングモールって雨の日は逆に人が多い気がしましたw
秋山にママ友がいないのでなんだか嬉しくなりました^_^
-
へぴへぴ
コメントありがとうございます!
近いですね^ ^
コルトンプラザ混まなかったんですか!原木のコーナン、初めて聞きました!!ホームセンターなのに西松屋とフードコートがあるんですね( ・∇・)
楽しそう♪
雨の日は多そうですよね(>_<)
子持ちのママさんが沢山いそう(^^)♪
私も嬉しいです♪
すれ違ってそうですね(*^^*)- 10月5日
へぴへぴ
コメントありがとうございます。
駐車場無料は良いですね(*^^*)
こちらも以前旦那の運転で休日の11時頃に行った時は駐車場いっぱいで、駐車場内ぐるぐるして出る車を見つけてやっと停められる感じでした^^;
平日は空いていそうですね!
ひまま
休日は本当に混みます!
駐車場に入るのにも一苦労なので
オススメは平日ですね☺️
私はよく平日に行きます\( ˆoˆ )/