![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびたん
保育士していました。
メリットは、他の子どもとや先生との関わりがあるので、色々なことを吸収できると思います。また、生活リズムも整うと思います。
デメリットは最初のころは色々な病気をもらいやすいので、働き出しても早退しなくてはいけないことは多々あるかと思います。
ちびたん
保育士していました。
メリットは、他の子どもとや先生との関わりがあるので、色々なことを吸収できると思います。また、生活リズムも整うと思います。
デメリットは最初のころは色々な病気をもらいやすいので、働き出しても早退しなくてはいけないことは多々あるかと思います。
「0歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいこ
ありがとうございます!どのくらいで慣れるものでしょうか?
ちびたん
子どもそれぞれ性格も違いますので、最初から泣いて嫌がる子もいれば、平気な子もいますし、最初は平気だったのにだんだんわかってきて途中から泣き出す子もいます。だいたい1ヶ月くらいかなーと思います。それ以上かかる子もかからない子ももちろんいますよ。
あいこ
ありがとうございます!とても助かりました!