まりも
レール付きのケースだとこんな感じです
まりも
棚をプラスしてケースを置くのだとこんな感じです
るうあ
レールで使ってますが、ぬきとってしまったら流石にはめれませんが、抜きとらなければ出したりなおしたりしてますよ(^^)
きゃりー
棚をプラスしてケースを置く方が使いやすいと思います。
レールだと全部入れる形になりますよね。大きいおもちゃが入らなかったり、重いと引き出しにくかったり、引き出す時に落ちて危なかったりしそうです。
まりも
レール付きのケースだとこんな感じです
まりも
棚をプラスしてケースを置くのだとこんな感じです
るうあ
レールで使ってますが、ぬきとってしまったら流石にはめれませんが、抜きとらなければ出したりなおしたりしてますよ(^^)
きゃりー
棚をプラスしてケースを置く方が使いやすいと思います。
レールだと全部入れる形になりますよね。大きいおもちゃが入らなかったり、重いと引き出しにくかったり、引き出す時に落ちて危なかったりしそうです。
「収納」に関する質問
1階にパジャマとかを収納するところがないなぁ。。でふと思いました。みなさん着替えは1階に収納してますか? 和室を無くしてしまって収納をつくるべきですかね😭 でも、今の賃貸はLDKの隣に4畳の洋室があってそこで娘がキ…
シューズクロークを幅90センチになる代わりに洗面所にこの収納をつけれると言われました。 この収納がなければ洗濯機の上に棚をつけるような感じになります。シュークロは削らない方がいいですかね…
せまいおうちで(アパートや団地)で ワンオペのママいますか?? 一軒家でキッチン広くて、食洗機あったり ルンバが動けてたり、 乾燥機あったり、広々収納スペースがあったり そういう家庭と比べると家事とか育児が大変…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント