 
      
      
     
            minmin
最後の検診で3000ちょっとこえてたんですが、生まれたベビーは2794㌘でした★
 
            ティス
産まれる前の最後の検診の日に推定2831g。
産まれた時は2872gでした。
臨月の赤ちゃんは1週間で200gくらい大きくなるそうです。
1日あたり約28g。
検診の3日後の出産だったので、
2831+28+28+28=2915
推定体重2915gに対して、2872gだったので、誤差は43gという事になります!
ほぼ推定体重通りだったみたいです☆
- 
                                    ゆず なるほどー!! 
 わかりやすい(^∇^)
 うーん、まだ産まれそうにない(*_*)
 まだ、大きくなりそう(^_^;)
 覚悟しときます(^_^;)- 12月23日
 
 
            みかん
三男が2500gないから
出産楽チンよ!て先生に
言われてて
出てきたら2980gでした(>_<)
ほぼ3キロww
通りでなかなか出てこないわけだw
 
            Cocona
推定3000
実際3939です\(^o^)/
大幅違って出てきて聞いてませんっていっちゃいました😂😂
- 
                                    ゆず それは、聞いてませんですね(^_^;) 
 普通分娩で3900gは、しんどそう(^_^;)- 12月23日
 
 
            退会ユーザー
500g誤差ありました🙈
 
            いろちゃん♡まま
最後の検診の推定体重が3575g、かなりビビっていたのですが産まれた時は2835gでした!
- 
                                    ゆず 少ない事ってあるんですねぇー 
 それも700g(^_^;)- 12月23日
 
- 
                                    いろちゃん♡まま 先生曰く、お腹の中で赤ちゃんがちょうど羊水を飲んでるときに測ったりするとその分お腹周りも大きくなって誤差がうまれやすくなるそうです〜! 
 推定体重を聞いてさすがにこれ以上増えるとキツイ!と思い「早く出ておいでー」と話しかけてたら、その夜陣痛がきました^ ^笑- 12月23日
 
 
            n_mama♡
40w3dの検診で2770で41w0dでいざでてきたら3018ありました笑
 
            mommy
最終測定で3250位と言われ、出てきたら4000超えてました…笑
産まれて胸に乗せられた時あまりのかずっしり感に新生児じゃないやん!笑と先生に言ってしまいました。笑笑
 
            しぃ君ママ
一人目予定日三日前の検診で推定4500😓
難産なるねって言われて超過4日
超安産で産まれ3078グラム😅
二人目38週0日推定3800グラム
38週0日に産まれて3170グラムでしたよ😓
二人とも推定体重大きく出てましたが
超安産で標準の大きさでした⤴
 
            AAA
37週0日のとき、2600と言われ37週6日で出産して2234グラムでした!
2800くらいかと思っていたら全然違いました!^^;
 
            あおママ♪
推定2400くらい
実際2649です(*^^*)
2500ないかも…って言われてたので、先生の方が安心してました*\(^o^)/*
 
   
  
コメント