※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
その他の疑問

タマホームでお家を建てられた方に質問です!ネットで調べるとタマホーム…

タマホームでお家を建てられた方に質問です!
ネットで調べるとタマホームは良くないとの意見が多いのですが、実際どんな感じですか?
お家を建てて何年くらいなのかも差し支えなければ教えていただきたいです!

コメント

ポポ

義兄がタマホームの新築建売を一昨年購入してました。
買ったばっかりのときに毎朝同じ所に変な虫が出るってぼやいてました😅業者に連絡してもしょうがないみたいなこと言われたみたいです。
外構もレンガの隙間がポロポロ落ちるって言ってました😅

  • まお

    まお


    虫が出るっていうのはネットで他の方が書いてあるの見ました!
    わたしも主人も虫嫌いなのでそれは辛いです😭笑

    • 9月18日
ナツコ

子供たちにお家が出来る過程を見せてあげたかったので、大変だとは感じなかったです♪
息子が大工さんって凄いね。カッコイイね♡ってずっと言ってましたよ!
大工さんたちもニタニタ・ニコニコしながら作ってくれてました(^。^)

契約金は言えば金額下げてくれると思いますよ(^-^)

食品庫を作ると、棚まで付いてくるのかと思ったんですが、可動棚はオプションでした(^◇^;)笑
ニッキやアーチ型のドアにすると、それもオプションだと思うんですが、一切しなかったので…笑

  • まお

    まお


    なんか素敵ですね☺️💗
    うちはまだ1歳と0歳なので2人とも抱っこだったりあっち行ったりこっち行ったりでゆっくり話が聞けずクタクタです(笑)

    そうなんですね!
    棚がオプションはなかなかですね、、、(笑)

    • 9月19日
  • ナツコ

    ナツコ

    その年齢のお子さん2人だと大変ですよね(^◇^;)
    うち、下の子のお昼寝時間に合わせて打ち合わせ入れてましたよ♪
    場所にも寄るかもですが、私たちが行ってた店舗は事務員さんが暇だと遊んでくれました♡

    なかなかでしょ(^◇^;)笑
    金額は1万だったかな!

    • 9月19日
  • まお

    まお


    なるほど!お昼寝の時間に合わせるのいいですね!
    私たちの行ってるとこはベビーカー化しますね〜であとはなにもなしです(笑)
    店内も他のお客さんがいなかったら自分たちの話し声しか聞こえないくらい静かでちょっとやりづらいです(笑)

    自分で板とか買ってきてコレ付けてください!ってやる方が安くいきそうですね( ゚д゚)

    • 9月19日
  • ナツコ

    ナツコ

    やっぱり店舗に寄って違いますね(^^)笑

    自分たちで付けた方が安くすみますよ♪
    うちは、その時間と手間が面倒だったのでお願いしました(^◇^;)

    網戸!他のメーカーはオプションになる事が多いんですがタマは標準で付いてたと思います(^-^)

    • 9月19日
  • まお

    まお


    網戸!オプションなんですね!
    普通についてるもんかと思いました、、、(笑)
    タマホームだと安いのであれもこれもってなって結局高くなりそうです(笑)
    いろいろ教えていただきありがとうございます💕

    • 9月19日
ナツコ

うちはタマホームで建てました(^^)
半年です。
ネットやここでも悪く言われますよね(^◇^;)笑
まだ半年ですが欠陥だとか思った場所はないですよ♪
すごい丁寧に作ってくれました♡
大工さんや職人さんによると思います^_^
お答え出来ることは何でもしますよ( ^ω^ )

  • まお

    まお


    大工さんや営業によるとはよく書いてますね🤔
    お構いなければ何坪でおいくらくらいだったか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 9月18日
  • ナツコ

    ナツコ

    私たちは、営業や大工さんたちには恵まれた方だと思います♪

    延べ床59坪で3500万です!
    二世帯なので大きいめになっちゃいました(^◇^;)
    お家自体はシンプルな作りにしました。

    • 9月18日
  • まお

    まお


    そうであってほしいですがいざ建ててみないと大工さんはわかんないですもんね😭
    二世帯なんですね!
    ちなみにオプションやサービスはどんな感じですか🤔?

    • 9月18日
  • ナツコ

    ナツコ

    私たちに情を持ってもらう為に週2は必ず通いましたよ(^^)笑
    子供たちを絶対連れて行って♡
    サービスは、窓のシャッターは2箇所…あと忘れました。
    サービスしてもらうのは、契約前に交渉した方が良いです!
    オプション??
    オプションも言えば調べてくれて色々してくれますが、オプション入れれば入れるほど金額が上がるので(^◇^;)
    カップボードなどはオプション付けましたよ♪

    • 9月18日
  • まお

    まお


    大変じゃなかったですか😵?笑
    契約金100万なんてないよ〜と思いながらまだ契約してません(笑)
    なのでサービスしてもらえないか聞いてみたいと思います☺️
    オプションが多いと聞きますが、特別これもオプションかい!みたいなことはなかったですか?

    • 9月19日