

蓮
私は太陽光は後付けしました😊
5.2kwついてます😊
売電は、天気に左右されます💦
元は取れたり取れなかったりですね💦
ローンと電気代と売電代を引いて手出しは、2万も行かないです😊
ガスは使ってないので、光熱費は安くなってます😊
メンテナンスは、正直しなくても大丈夫ですよ😊
雨漏りもしないです😊
器具をつける時に、ネジとめたり穴はあけますが、コーキングでうめるので大丈夫です!
太陽光をつける仕事してたので💦
85万円でつけれるなら、後付けより安いですよ😊

ぎんちゃん
付けるなら初めから付けて
屋根も対応の屋根にしたら
雨漏りとか心配ないかな?と思います。
メンテナンスも10年?くらいかな?
業者によりますよね?
ウチも今乗せる予定で打ち合わせ中です!
売電はあまり考えず
自分宅で、使うのみと蓄電。
売電は買取下がってるんですよね?

yah☆
主人が以前に太陽光パネルの取り付けをしていた事がありますが
元は取れないようです。
うちも付けていないですし
営業の人がこれまで何人も来られましたが、主人の一言で諦めて帰っていきます。
メンテナンスが全くいらないということはないです。
少なくとも載せる屋根材によっては
外壁同様、屋根も張り替えしないといけない場合もあり
その時には太陽光パネルもつけ直すか
買い換えるかしなくてはなりません。
瓦屋根にするならまだ、ですが
今流行りの安くて軽い屋根材にするなら、10年程で雨漏りになる可能性も高く、その場合は太陽光は載せない方がいいかと。
載せる太陽光パネルも付けるならせめて国産メーカーで!!海外メーカーは安くてもメンテナンスや修理がきかない場合が多いようです。

つむ
タマホームで太陽光のせました!
5.2kwですが、我が家はフラット屋根なので売電効率悪いと思います💦
それでも温かい時期は1万円以上売電してくれますし、冬場の最低でも1万円切ることはないです🙋
昼間の電気代高い時間の電力を太陽光で賄えるので、平日の日中の電気代はほとんどかからず助かっています!

うた
太陽光パネルは今はもう元取れないですよー‼︎
昔はとれましたけどね(;´・ω・)
つける意味ないと思います…

たろう
10キロ乗せてます!
どーでしょうね、、
うちは20年後、設置費返済まで儲けて、21年後からは得をすると言われてます。
だいたい毎月4~5万売電してます。
10年間は買い取り金額固定みたいですが、、
その先どーでしょうね、、(笑)

☺︎♡
私も買う時太陽光の話でましたが、もう太陽光は元取れないみたいですよ〜😭😭確か国が数年後に売電の買取半額以下に検討って発表したんじゃなかったですかね??
はじめのローンもですが、メンテナンスなどにもお金いりますしね、、、
でも、元は取れなくても
最近だと地震や台風で停電したりした時は太陽光つけてると大丈夫だったとかあるみたいですね☺️☺️
その万が一だけを考えるには高い出費ですよね、、😭
コメント