
げっぷ後に吐く理由やガーゼの洗濯回数について知りたいです。
なんでげっぷさせて寝かせてるのに1時間後とかに吐くんですか?謎すぎてイライラする。
ガーゼ一日中何枚洗ってると思ってんだか。
- 京都(5歳3ヶ月, 6歳)

ゆみ
またか〜。ってなっちゃいますよね!
2ヶ月でやっと落ち着きましたよ🤮
私はティッシュで対応してたので汚れたら捨てるで全然洗うことなかったです

退会ユーザー
次の授乳前に吐いちゃって、えー?と思ったら、飲み過ぎて消化しきれなかった母乳だと助産師さんから聞きました。吐いた直後でも欲しがったらあげていいとの事でした。
洗濯物増えますよね💦
もう諦めて、使い捨てできる物にしてます。多少高くついてもストレスフリーが1番です!

lemon
まだうまく飲めないし、飲めても戻ってきちゃうのが新生児ですよ💦💦
知ってるとは思うけど、胃の形が大人とは違うんです!
イライラしないでー!😭

かっちゃん
新生児の時は毎日そうでしたよ😵
胃?が未熟だから
仕方ないそうです⸜( ⌓̈ )⸝

退会ユーザー
その時期はまだ満腹がわからなくて飲み過ぎちゃうんだと思いますよ!
洗うの大変だけど今だけですから💦

退会ユーザー
うちもよくありました👍
うちの場合飲んだ分全部吐いちゃう事多かったので、1日に何枚も変えてました😣
月齢が進むに連れて今は落ち着いてます!
もう少ししたら落ち着いてくると思いますよ!

atsuko
赤ちゃんは胃が小さいので、しょうがないですよ!
3ヶ月ですが、うちもまだガーゼを一日5枚は洗います(*_*)💦

N
ゲップは空気がはいって苦しいからするもので、ゲップの有無に関わらず赤ちゃんの胃はとっくりみたいな形してるからすぐ吐きやすいみたいですよ(゜-゜)

もねりん
まだ赤ちゃんは胃が長くないので吐き戻ししてしまう事も多いですよ。
授乳クッション等に寝かせてますか?斜めに丸く寝かせると胃も斜めになるので、吐き戻し少なくなると聞いたことあります。
もし、まだしてなければ試してみてください😊

みるく
うちは5ヶ月くらいまで吐き戻し多かったです😰6ヶ月から離乳食始めてそのあたりからほぼ吐き戻しなくなりました🙌
私は洗うのめんどくさかったのでティッシュでした😁すぐなくなっちゃってましたが(笑)
まだ胃の形が縦型だし固形物食べてないししょうがないです😂😂
胃のあたりから斜めに頭が1番高くなるように高くしてあげると割りと吐き戻し落ち着きます!全くじゃないけど、ましです!
コメント