※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりもりもりこ
子育て・グッズ

義姉は歩行器に否定的ですが、私は育った環境から歩行器について肯定的です。皆さんはどう思いますか?

歩行器はよくないという義姉がいます。
皆さんはどう考えますか?
私は歩行器を使って育ったので、悪いことはないのではと思っています。

コメント

meri

はいはいさせないで歩行器ばかりに頼ると 足腰の筋肉が弱いまま歩けるようになってしまうのですぐ転んだり、とか色々聞きますよね。

うちはハイハイ期間が超長かったので笑(なかなか歩かなかった)
感覚つかませるために買うか〜と思ってたまに、使わせてました♫
あまり使わずに納戸行きでしたが( ; ; )笑
お母さんが、ハイハイでどこへでも行ってしまって大変だから歩行器ばかり入れておくとかは良く思いませんが、使い方だと思います♫

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    なるほど!使い方ですね(o^^o)
    うちはハイハイしないで既に立ちたがるのです。。ハイハイしてほしいですがこればかりは難しいですね。
    歩行器にすると余計にハイハイしなくなりそうですね。

    • 12月19日
レモタン

ウチも周りから歩行器はあんま良くないって聞きました!
ネットでも結構見るんで使わなかったです(>_<)

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    そうなのです。
    ネットにも色々書かれていますよね。うー迷う笑

    • 12月19日
Sちゃん☆彡.。

うちも歩行器は使いませんでした❗
なんかみんな家事するとき歩行器乗せてると楽とかいうけど、それなんかちがうくない?って感じでした(笑)
私はなくても困ったことないし、自分の親も歩行器反対派なので😅

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    なるほど!
    楽するための道具になってしまうと目的が違いますよね。
    子供のことを1番に考えるべきなのですよね。

    • 12月19日
ちょん❁

わたしも子どもの頃の
写真で歩行器使ってるのが
あったし、旦那も使って
いたらしいです\( ˆoˆ )/!

一日中とか起きてるときは
常に歩行器!とかじゃなければ
いいのでは?と思いますっ
必ずしも良いとも悪いとも
思いません♩個人の自由…と
いってはあれですが、他の
ものも含め使いたければ
使っていいと思います( ^ω^ )

時代の流れは怖いですT_T笑
あれもだめ、これもだめ
みんながコレ使うから…
難しいですよねT_T

  • ちょん❁

    ちょん❁

    ちなみに我が家は歩行器
    買っても動き回れるスペースが
    確保できないので(笑)
    今後も買う予定はないですT_T

    • 12月19日
  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    そうですね!
    あれもダメこれもダメと言われる中で何を選択するか。
    うちも広くないので置くとしたら隣のばあばんちになります!
    一日一時間くらいしかいかないのでちょうどいいかもしれません。

    • 12月20日
りんりん

私も妹も歩行器で育ちましたがなんの障害も出てません(*´ `*)笑
ずーっと歩行器に乗せっ放しにするのは良くないでしょうけど、そうでないなら親であるたむたむたむらさんが乗せたいと思うのに他人に反対されてやめてしまう事はないです!
お子さんも歩行器乗るの楽しいと思います(*´ `*)

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    私も歩行器で育ちましたが特に問題もなくむしろ足腰丈夫で運動が得意でした。
    子供が楽しそうに笑うところを見たくて日々色々考えてます笑

    • 12月20日
ぽんママ★

遊ばせる時に時間を決めて、使いたいと思っています。基本はハイハイとかで自分の筋肉で動いてもらう予定です♡

ayapyn

大体の物にメリット、デメリットがあるのでママの考え方次第でいいと思いますよ☺︎
ちなみに1人目は使ってましたが
歩くのも10ヶ月からで早かったし今も何にも不健康なところはないですよ☺︎

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    そうですね!
    歩行器使う使わないも一理あるかもしれませんが個人の能力も大きい気がしますね!

    • 12月20日
Nagi...

息子には歩行器は使いませんでした。
私自身は歩行器を使っていたわけではないですが、あまりハイハイをしなかったので、こけたときに手が出なかったり、出ても手で体を支えきれなかったりして、顔を怪我したことも多かったです。
なので、息子にできるだけハイハイをしてほしいと思って、使っていません!

  • もりもりもりこ

    もりもりもりこ

    そうなのですね!
    お顔に怪我をするのは可哀想ですね。・゜・(ノД`)・゜・。ハイハイしてくれるといいですね❤️

    • 12月20日