
コメント

yuyuzu♪♪
無償化は2020年からだったような…
来年から無償化になるのは
3歳児〜だと思います!!
無償化なったらもっと待機児童
増えそうですね〜💦

ゆっさん
来年の無償化は、3.4歳からです!
なので0.1.2歳は安くはなりますが、お金がいります!!
多分無償化や、安くなるぶん。今以上に厳しい審査があると思われます。💧
-
ぽっぽ
未満児も安くはなるんですね☺️
でもなおさら保育園入るの大変になりそうですね…😱
ありがとうございます!- 9月6日

きき
この間の幼稚園の説明会でも園長さんがその話されていてどこに問い合わせてもハッキリとはまだ決まってないからわからないと言われるから皆さんにもきちんとした事はまだ言えませんと言ってました!
安倍政権が続いて、消費税増税も決定したら保育無償化になりそうですかね〜。来年の1月頃には決定するそうです。
一応は3、4歳児の保育料が全世帯無料、0、1、2歳児は一人親や世帯収入が低い人を対象に無料だったかと。
-
ぽっぽ
まだはっきり決まった訳ではないんですね💦
申請の時期も迫ってるし決まってほしいです〜😱
未満児は収入によりなんですね💦
ありがとうございます!- 9月6日

退会ユーザー
こんな感じらしいですよ!
-
退会ユーザー
その代わり消費税増税決定後なので、無償になったとしても家庭の負担的にはあまり変わらないような気がします😅
- 9月5日
-
ぽっぽ
わざわざ調べて頂き本当にありがとうございます!!
確かに、消費税あがりますもんね…
生きにくい世の中です😱- 9月6日
ぽっぽ
来年はまだなんですね😅
しかも3歳からなんですね!
本当、ただでさえ入れづらいのに
どうなるのか…って感じです😱
ありがとうございます!