
1歳7ヶ月の子なんですが、ママ、ワンワンとかは言わなくて、すごいとかこわいばかりです(笑)似たような方いますか?😂
1歳7ヶ月の子なんですが、ママ、ワンワンとかは言わなくて、すごいとかこわいばかりです(笑)
似たような方いますか?😂
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
同じです😂
なぜか分かりませんが、ママパパ、ワンワンもブーブーも言いません💦(理解はしています)
こわい、やったー!、いーない(要らない)と感情的な言葉しか出ません(笑)

ハルノヒ
うちの娘もそれくらいの頃、ママもワンワンも言わず、1番話していた単語は「かんかーい!(乾杯)」でした😅ちゃんとコップをカチンと合わせるので、意味も分かっていたと思います。ちょうどお正月で親戚が集まる時期だったので、乾杯部長の異名を取ってました(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり単語より形容詞なんですね😂💖
同じ方がいてビックリしているのと同時に嬉しいです😂安心しました💕
かわいすぎる乾杯部長ですね😂💖- 9月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おぉ!同じ方がいてビックリしているのと同時に嬉しいです😂💖うちだけかと思ってたので安心しました✨
うちも理解はしているんです!笑
なぜか単語が出ないのが不思議ですよね😂そっちのほうが簡単なのに、、(笑)