※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リビングの子どもスペースには、ジョイントマットやプレイマット、絨毯などが使われます。フローリングの柔らかさや傷防止を考えると、何を敷くか迷っています。

子どもが遊んだりお昼寝したりするスペースに、皆さんは何を敷いてますか?

ジョイントマット…
プレイマット…
絨毯…

それぞれ厚みやお手入れなどでメリット、デメリットあるようでリビングのスペースに何を敷くか迷っています🤔

*戸建てなので、防音対策というよりはフローリングのため柔らかさや傷防止の面で使用しようと思ってます💡

コメント

♡♡

お昼ねマット置いてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️✨

    お昼寝マットだけだと、寝返りしたときに頭打ったりしませんかね(>_<)?

    • 8月31日
  • ♡♡

    ♡♡

    あまり打たないですね!
    月齢にもよりますがうちの子は平気です!

    • 8月31日
えり

散らかってますが、このマットの上が息子の遊び場です😄
一時期かかと落としをしょっちゅうやっていて、
マンションなので防音のため下にジョイントマットひいてます
今は大人しくこのスペースにはいないですけどね😅
マットは丸洗い出来ます✨
ジョイントマットだけでもーとは思いましたか
静電気でゴミがくっつくのと、今の時期は暑くてずっと寝転がしていると背中に汗かいてます💦

  • ママリ

    ママリ

    ジョイントマット、静電気でゴミがつくんですね😳
    なるほどです✨
    暑いというお話もよく聞きますね😣

    マット敷くのは良いアイデアですね😆✨

    • 8月31日