
コメント

退会ユーザー
私はPTSDへの投薬で四物湯と桂枝加芍薬湯を処方しようかとの話になりましたが、妊娠・授乳中の安全性が確立していないとのことで見送りました。
そのあたりはリスクとベネフィットを医師が判断してのものかなと思います。
退会ユーザー
私はPTSDへの投薬で四物湯と桂枝加芍薬湯を処方しようかとの話になりましたが、妊娠・授乳中の安全性が確立していないとのことで見送りました。
そのあたりはリスクとベネフィットを医師が判断してのものかなと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
稽留流産で自然排出の場合も、手術が必要になるケースはありますか?実母がそうだったようです。私も今週手術予定ですが、あっという間に手術日が決まってしまい戸惑ってます。自然排出を待つよりも、次の妊娠のために子…
4月から小学生1年生になった娘がいます。 ちょっといろいろなことを気にするタイプで、少し登校渋りもあります。 入学後すぐから、「○○(娘の名前)が一番トイレが遅い」ということが度々あり、家でも早くできるようにいろ…
体調不良でお休みした日にイベントがあると、楽しみにしていたのに可哀想という気持ちと申し訳なさで苦しくなります😭 自分が悪いわけではないと思いつつも、休日もっと休ませてあげればよかったな〜など後悔してしまって💦…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ヘンリエッタ
ありがとうございます(*^^*)
私も実はPDSDで、漢方メインで処方してくれる心療内科さんに通っていたのですが、引っ越してきて今回は産婦人科に相談したところ四持湯を処方されました。
初めて飲む漢方で少し不安はありますが、薬剤師さんにももう一度聞いてみようと思います!
ありがとうございます!