
コメント

きなころ
22度の強風にして、部屋の冷えが取れたら、21度の弱風、
湿度は50〜60%の一定です!
ですがめちゃくちゃ寒い場合以外は布団であったかなのでエアコンは消して寝てます(^^)

a❥❥
私もエアコン24℃、加湿器60%に設定しています!
寝るときはエアコン消してオイルヒーターと加湿器にしています!
-
kura♪
ありがとうございます!
同じ感じで安心しました。
子どもが風邪ぎみなのでどうかなぁ?!っと思って聞いてみました!- 12月14日
kura♪
ありがとうございます!
強風で部屋を暖めるのいいですねー^_^
私も子どもが布団で寝たあとは消しちゃってます。
起きる頃にまたつけてますが!
昼間も同じ感じですか??
きなころ
夏にですが風で人はより涼しく感じると何かで知ってから風調整してます(^○^)!
昼間は寝室より倍以上広い部屋にいるので人の出入りもあり換気扇も回したりするし隙間風もないことはないので、、
24度強風が多いです!
あったまると22度で強弱つけて
寒いと26まで一度あげます!
省エネといわれている20にする時は外との気温差を感じた時くらいですねσ(^_^;)
湿度は相変わらず50〜60%です!
あとエアコンに対して横の方向から扇風機を上に向けて回しています!