
昼間の授乳が少なくて不安です。2ヶ月半で1日5回しか飲まないこともあります。みなさんはどう思いますか?
2ヶ月半ですが、昼間の授乳間隔が空きすぎます。
今日は夜中の12時から数えると、2時、7時、10時とまだ3回しか飲んでません。
昼間は寝たり起きたりを繰り返して、合間に授乳を試みましたが嫌がって泣いてしまい、今寝てしまったのでまたしばらく授乳できそうにありません…
この調子だと夕方と寝る前と飲んで、1日5回、良くて夜中の12時前に授乳できて6回しか飲まないで終わりそうです。
2ヶ月半でこれだと授乳少な過ぎですよね?
完母なので飲んだ量も見えないし、特に昼間の授乳が不規則で不安です…
皆さんはどうですか?
- ママリ
コメント

ぽん
うちも完母です!1日の授乳回数は6-7かいですよ(^ ^)

Etsuco
もうすぐ2ヶ月です👶🏻
善し悪しはわからりませんが羨ましいです😭💨(笑)
わたしは1日10~12回授乳なので
ほぼ授乳しかしてない気がします(笑)
2時間から、長くても3時間しかあかないので
とっても羨ましいです⸜( ⌓̈ )⸝(笑)
-
ママリ
私も1ヶ月くらいまでは12回とか多いと18回の日もありましたが、辛いですよね、一日中オッパイ出してる気がしてました🤣授乳落ち着くと良いですね、でもたくさん吸ってくれるほうが安心な気もします。暑くて脱水とかも怖いし…お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます😊- 8月23日
みゆ
今日あげてる時間が全く同じです(*^-^*)
最近授乳の回数6~7回です(*^-^*)
体重が増えてれば大丈夫かなって思いますが私も少ないんじゃないかなって不安です( ;∀;)
回答になってなくてすいません(>_<)
ママリ
そうなんですね!5回じゃちょっと少ないですよね🤔昨日は6回できたんで、今日も頑張ってみます!ありがとうございます😊
ママリ
不安ですよね😅毎日普通の体重計に抱っこして乗るんですが、いまいち増えてるか分からない…
6回くらいなら大丈夫ですかね。5回だとちょっと怖いので、頑張ってみます!ありがとうございます😊