
コメント

はじめてのままり
こだわる人はこだわりますね(´・ω・`)
旦那はUNIQLOとかオリヒカ?で買ってます!

はるみ
普通の範囲内じゃないですかね?
もっと安いものも売ってますが、5千円で高いとは思いません。
-
こころ
スーツカンパニーは全体的に安めの金額設定ですよね🤔💡五千円は平均ぐらいなんですね🙌
- 8月22日

y
初めまして!
五千円は高いですね💦
私はショッピングモールなどに入ってるスーツ屋さんみたいな所で買ってます!
意外と980円とか2着で2000円とかで売ってたりしますよ🙌
-
こころ
やはり高いですか😳
イオンとかに入ってるスーツ屋さんですかね❓
それは安いですね✨
質も特に変わりないならそっちで買ってほしいです😅
今度連れて行ってみます😁- 8月22日
-
y
きっと人によっては感じ方は違うかもですが、、私はあんまりお金かけたくない派なので💦
そーです!!!
質も変わりないですよ☺️- 8月22日
-
こころ
うちの旦那の場合、シャツはワンシーズンももたない消耗品なので、余計高く感じます😂💦
私からしたら全部同じに見えますしね😅
旦那のお金で支払ってるから文句は言いづらいけど、もっとお得に買えるよーって教えてあげます😁笑
ありがとうございます😊- 8月22日

Sa
もっと安いものも売ってますよ!
私はアイロンがけが苦手で、クリーニングを出すのも大変なので、シャツは高くても買ってます😅
と言っても半額の日しか買わないので、2000円程です💦笑
ちなみに買ってるところはPerfect Suit JOYで買ってます!
-
こころ
同じくアイロン苦手です✨
半額の日があるんですか😳💡💡
早速調べてみます✨
ありがとうございます😊- 8月22日
-
Sa
こないだも3点半額のハガキが来てました!店舗や通販などによっても違うと思いますが、お得に買えたらいいですね👔
- 8月22日
-
こころ
近所にお店があって、ちょうどセールしてるみたいなので週末に行ってみます🤩✨
形状記憶のがやはり楽ですよね☝️💡
DM登録もしてみます!
ありがとうございます😊- 8月22日

ma--
最初の頃は安いものを買っていたのですが、やはりものが全然違うと私が感じてしまい、ずーっと洋服の青山です🙌
形態安定加工は必須だし、安いのだと首や袖の生地の劣化が早すぎて😱
安いのは安いので、高いのは高いので各家庭に合ったものがあるので難しいですよね😭
セット割引のある所もあるので、是非家計のためにも今後はグイグイ入り込んでくださいね🤗
-
こころ
洗濯したりアイロンするのはこっちですもんね😱💦
たしかに形状加工されてるのは楽です😳それが当たり前になってるので、加工されてないのは面倒かもしれませんね😵
ありがとうございます!色々試してもらいます✨- 8月22日

ゆきち
私も高いなぁと思ってしまいます💦
ただほんとこだわる人はこだわるので旦那さんもこだわりがあるんじゃないですかね😅
ってゆううちの旦那もイオンとかに入ってる専門店のtaka-Qでしか買いません💦
なので3000~4000円くらいですかね…
最初は高い‼って思いましたが、デザインとか見るとなるほどなって感じなので容認してます笑
ただ会員になると定期的にクーポンが送られてくるので、(特に誕生日月だと通常クーポンと合わせて8000円分くらい)ほとんど無料で買ってる感じです✨
-
こころ
オーダースーツとか買ってるんでこだわりある方かもしれません😅💦
taka-Q調べてみます!
いつもDMとかは断ってるんですが、そんなにお得なクーポンが貰えるならいいですね😳✨- 8月22日

沙月
うちもワンシーズンで着倒しちゃいます。ワイシャツもネクタイもアオキです。アプリ会員で割引があったりクーポンがもらえたりします。安ければ1980円とかで買えたりします。
ちゃんとした時に着る(会社の式典とか、大人数集まる会合とか)用のワイシャツは別にいいモノを用意してます。
-
こころ
アオキもクーポンとかあるんですね😳
昔からある専門店なので質には間違いなさそうですね✨
近くにあるので行ってみます🙌
たしかにプレゼンとかで前に出て話す時とかシワシワシャツじゃ可哀想なので、良いのもいりますね💡💡勉強になります✨- 8月22日
こころ
わたしには全部同じに見えてしまいました😅
ユニクロ安そうですね✨
オリヒカも見てみます🙌