
もうすぐマンションのインテリアオプション相談会があり、マイホーム購…
もうすぐマンションのインテリアオプション相談会があり、マイホーム購入経験ある方に是非聞きたいです!
答えられる質問だけでも回答いただけましたら有り難いです🙏✨
①フロアコーティングされましたか?
※NANOVコートのカタログが入ってました
②水回りコーティングしましたか?
③エコカラットつけてますか?
④エコカラットと似た機能で、
けいそうプラス、セルフィールという商品もあるよう。
こちら使用されている方いらっしゃいますか?
①〜④された方の感想、もしくはやっとけばよかった!という後悔など聞きたいです!
上記以外でオプションつけられた方も是非お話し聞かせてください!!
- みむら(1歳6ヶ月)
コメント

ままりん
うちはコーティングしませんでした。予算が足りなかったー💦でも色んなコーティング剤でてますよね。大丈夫かなー😊
エコカラットはトイレに付けました😊効果はよく分かりませんが、見た目が可愛いくてお気に入りです♡
後悔は押戸を引き戸にすればよかった。お風呂の一点止めの蓋を三点にすればよかった。ですかね🤔

さくら
①してないです。
そのままでも十分かなと思ってしまいまして節約しました😅
②してないです。
最近の商品はお掃除らくなので😏
③キッチン、玄関、寝室につけましたよ。お気に入りです😊
④エコカラット以外は使ったことないです😭
-
さくら
ガスのマイクロミストサウナとキュビオス良かったです😊
- 8月13日
-
みむら
エコカラット、効果は感じますかー?
やっぱりつけるならその三ヶ所ですよね♡
キュビオス初めて聞きました!調べてみます✨- 8月14日

さとゴロー
①リビングと廊下のみやりました
②お風呂のみやりました
③リビングの壁につけました
④太陽の当たらない部屋を珪藻土の天井にしました
その他のオプションは
玄関に鏡
太陽の当たる窓に遮熱の加工
やっとけばよかったのは、
洗濯機の上に棚を設置
コンロ上の換気扇の汚れ防止加工
です‼️
-
みむら
①②コーティングや窓の遮熱加工してどうですか?
④珪藻土の天井どうですか?
窓のない部屋があるので、気になっています!
でもその部屋だけ、も違和感あるのかなーとか…
玄関の鏡は私もつける予定です😍
洗濯機の上の棚…あったかどうかさえ忘れました…盲点です!!- 8月14日
-
さとゴロー
コーティングは効果はよく分からないので正直どっちでもいいような気がしてます😅
窓の遮熱加工はやってよかったです😊窓の近くのフローリングが熱くないです✨
珪藻土の天井は寝室なんですが、湿気すごいのでやっておいて良かったです😊
換気ができるお部屋ならしなくてもいいかもです!- 8月14日
みむら
コーティングせずで、今のところどうですかー?
コーティング剤によっても色々あるみたいですね。考え出したらわかんなくなってきます😅
トイレや玄関にエコカラットされる方多いですよね♡効果があるのか気になるところですが…見た目も確かにポイントですよね😍
種類多くて迷います!
お風呂の1点止め私も3点にしようか悩んでました!
ままりん
気になりません😊特に後悔もしてないです!数年で禿げると聞きますし🤔
私は正方形のタイルが凸凹してるやつにしました!種類多いですよね♡
1点は水切れが悪いですー😭💦
あと、お風呂とキッチンがLIXILなんですが、タッチレス水栓とくるりんポイ排水?が楽チンです(*^^*)