※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
お金・保険

火災保険についての質問です。AIG損保かセコムに入る予定で、どのオプションが必要か迷っています。類焼損害補償特約は必要でしょうか?皆さんはどのオプションを選ばれていますか?

火災保険についてです。
戸建てにお住まいでAIG損保orセコムに入られてる方いらっしゃいますか?
どちらかにするつもりですが、どこまでオプションつけるべきか迷ってます😅
類焼損害補償特約って必要ですか?
皆さんはどのオプションつけられてますか?

コメント

ちるみる

類焼は近くに家が建ってるなら必要だと思います。まさかの火事が起きて燃え移ったら大変なので。責任はなくても、弁償するのとしないのでは全然違うとおもいます。

のゆ

自動車保険などに個人賠償責任特約をつけてなければぜひ火災保険で付帯してください!
自転車事故で加害者になってしまったり、お子さんが他人を傷つけた、物を壊してしまった際の賠償金がまかなえます!

類焼は付けても大した保険料ではないのでお守り代わりにつけてもいいと思いますよ。

それと私の経験上セコムさんの方が安いかと思います☺️