※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫猫
その他の疑問

福井県の方に質問です!ドラマの『チアダン』を観てるんですが、福井弁っ…

福井県の方に質問です!
ドラマの『チアダン』を観てるんですが、福井弁ってあのイントネーション、語尾であってるんですか?
強調しすぎ?
私は九州なので全然馴染みがなかったのですが、可愛い方言ですね❤

コメント

みづき

福井県民です(^O^)
見てて違うなぁと思うところは結構あるんですけど、
「あ、ここはソレっぽい!」というところもあります!
やはり強調している部分も多少感じますね〜

  • 猫猫

    猫猫

    違うとこ結構あるんですね~
    ドラマですもんね☺️
    ソレっぽいとこ気になります( ´艸`)

    • 8月12日
まんまみーや

産まれも育ちも福井県民です!😀
福井弁はクセがすごいので
中々真似できないです!🧐
他方の人からしたら
ちょっと違う関西弁になってしまうかんじですね!
よく訛りがすごいと言われます!🤭笑
チアダン時々見てますが、
ん〜🤔って感じですね!
福井弁だと、ちはやふるの真剣佑さんが
演じてた役もそうです!👏

  • 猫猫

    猫猫

    福井弁難しそうですね!
    見てても役者さん大変そうだな~と思います(^^;)

    • 8月12日
えりな

私から見ててあそこまで、福井県民訛ってないと思います😅
イントネーションがちょっと違うしあそこまでの訛りはもう、お爺ちゃんお婆ちゃんレベルです😂

  • 猫猫

    猫猫

    あそこまではないんですね😅
    お爺ちゃんとかなると訛りすごいですもんね😆

    • 8月12日
やぴ

福井県民です!福井弁ってあんなんかあ〜?って話しながら見てます!💓県外の旦那からすると私と同じ話し方だと言いますが🤗テレビのは私らのおじいちゃんおばあちゃんらの話し方に近いです!

  • 猫猫

    猫猫

    県外の方からするとイメージ近いんですね😃
    感じ方違いますね(^-^)

    • 8月12日
☆さりな☆

福井県民です。
職場の人とも話してますが、近づけるために頑張ってるなって思うとこはあります!( ´ー`)でも、今時あそこまでなまってる子は中々いないですー(笑)

やろっさ!は言わないです(笑)
やろーや!とか、やってみよーや!やらんか?とかそんな話し方です。
福井は横に長い県なので、南の方だと関西弁に近い話し方だし、石川よりのほうだとチアダンぽい話し方です( ´ー`)

  • 猫猫

    猫猫

    県内でも場所によって変わりますよね☺️
    やろっさ!言わないとは(笑)

    • 8月12日
のん

福井県民です!
誇張しすぎですよね😂😂💦
でもオーバーにするとあんな感じなのかな🤔

  • 猫猫

    猫猫

    テレビのをもっと抑えた感じにすると、本当のしゃべり方に近づきそうですね☺️

    • 8月12日