![yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チキンかつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキンかつ
私もそんな感じでしたが、まずは安いミシンを買って説明書みながらぞうきんから縫ってみました。
ミシンメーカーのサポートサービスもあり、今では使いこなしてますよ😊
![めぐひまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐひまち
ミシンについてですが
あまり安すぎても壊れやすいと思うので
オススメは30000円前後ぐらいの機械がいいと思いますよ。
値段の違いはミシン自体のパワーにあります。
安いと厚手のものが縫えなかったりするので
もし今後色々作ってあげたいならそのぐらいの値段がオススメです。
まずは直線で縫えるもの
(巾着やレッスンバッグなど)から練習するといいかもしれないです☺️
大きいものは布を切るだけでも大変なので小物から始めるといいですよ✨
キットになってるものもあるのでそういう方が始めやすいかも。
-
yun
コメントありがとうございます✨
値段の違いはパワーの違いなのですね!
直線で縫えるものから挑戦してみます♪
キット!なるほどです✨教えていただいてありがとうございます❤- 8月10日
![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーるぱん
ミシンは持ってますか?☺️💓
私も中学生のときの家庭科の授業以来ミシン使ってませんでしたが、特に説明書とか見ずに、バッグの作り方の紙だけ見て作りました🤣👌(笑)
そんな適当な感じでもそれなりに綺麗にできましたよ💕
わたしの地域には手芸センタードリームというお店があり、そこなら生地を買えば一緒に作り方の紙がもらえますよ🙆♀️!
それを見ながら私は作りました💐
画像の向きが横ですが、手提げバッグと上靴入れを作りました💓
-
yun
コメントありがとうございます✨
ミシンは持っています😁形から入るタイプで、ミシンはまず買いました😂
説明書見ずに作ったんですか?!笑すごすぎます!!!
ミニオン🍌かわいいですね🍌お上手❤- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は、YouTubeなどにミシンの使い方や縫い方、カバンなどの作り方の動画があるので、それを見てみたらいいと思いますよ!動画なので、イメージつきやすいです💡
まずは、直線縫いで作れるレッスンバックなどが簡単だと思います!
-
yun
コメントありがとうございます✨
YouTubeさまさまですね✨早速見てみます♪
直線で縫えるものから頑張りたいと思います❤- 8月10日
yun
コメントありがとうございます✨
わぁー!!!!すごいです❤
私もそうなりたい!笑
雑巾すら縫えないです😂笑
頑張りたいです☺