![まら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
口唇ヘルペスっていきなり発症したりしますか?30年近く無縁でしたが、今…
口唇ヘルペスっていきなり発症したりしますか?
30年近く無縁でしたが、今朝起きたら口周りがピリピリして、少し赤いぶつぶつが出てます💦
検索したらヘルペスが近そうで…
いきなり発症したりするものなんですかね?
- まら(6歳, 7歳)
コメント
![Ymh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ymh
私の姉も大人になってからよくできるようなってしまいました💦
1度なるとなりやすいみたいで、特に姉の場合はストレスが溜まるといつもできてます😭
伝染るようなのでお気をつけて。
妊娠中と小さいお子さんの育児で大変かと思いますがご自愛なさってください☘
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
唇ヘルペスは一度なるとずっと、そこに菌が眠ってる状態です。ストレスや疲れ強い紫外線に浴びると、ヘルペスが再発しやすくなるそうです😭
できたかも?ん?もしかして?の段階で病院で塗り薬もらうと治るのが早いですよ‼️
私も妊娠中に再発して、すぐ病院にいきましたが、妊婦さんでも大丈夫ですと言われ塗り薬を処方してもらいました‼️
産後もヘルペスができてしまい、0ヶ月の時に再発したので、赤ちゃんに移らないか、すごく心配で脳炎になったらどうしよ〜と凄く焦りました😭💦
母乳にも少量ですが出るようですが、害はない程度なので、塗り薬をまた処方してもらいました‼️
早めに病院に行かれたほうがいいかもしれないですね
-
まら
そうなんですね💦
ちなみに皮膚科でいいんですかね?どっちみち今日木曜日なので空いてないんでしょうけど😭- 8月9日
-
はる
私は皮膚科に行きました‼️
あっ💦本当だ💦木曜日ですね😭
午前だけでも開いてる病院があれば、早めに受診されることをお勧めします‼️
唇ヘルペスは、ピリピリするし、すぐジュクジュク腫れてきます😭
人への感染力も強いので、食器やタオルは家族とは別にして下さいね〜- 8月9日
-
まら
探したけど近くの皮膚科はどこも休診でした😭とりあえずヘルペなのかも分からなくて…明日になりますが、続くようなら病院行きます!
念の為食器、タオルは分けますね💦
ありがとうございます😊- 8月9日
-
はる
水膨れのようになっていますか??水膨れのようになっていれば、ヘルペスが疑われます💦口周りが全体的にピリピリだったら、ただ荒れているだけかもしれないですし💦
早く良くなりますように💕- 8月9日
-
まら
まだ水膨れにはなってないです😅半日経ってもピリピリだけなら違いますかね…?
- 8月9日
-
はる
唇ヘルペスだったら、水泡ができてプクと腫れてくると思います‼️
- 8月9日
-
まら
夕方になってもまだ水泡出てないから荒れてるだけかもです(^^)
一応明日も気には止めときますね💦
相談乗って下さってありがとうございます✨- 8月9日
-
はる
とんでもないです(๑>◡<๑)💕子育ても大変なのにお腹もおおきくなってくると、色々大変ですよね💦
早く良くなりますように😊- 8月9日
-
まら
ありがとうございます😊
- 8月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は20歳の時に、いきなりなり始めました💦
しかも痛み止めのイブを飲んだ時に必ずなるんです🙄
大人になって成分が合わなくなったのかな?
とりあえず痛み止めはイブ以外を飲んでいます😂
-
まら
いきなりなんですね💦私には無縁の話だと思ってました😭
昨日義母のせいで物凄いストレスを感じたので、ヘルペスなら義母ストレスだと思います😂- 8月9日
まら
30年近く無縁だったので、私には関係ない話だと思ってました😭
多分もう少し悪化したらはっきりヘルペスと分かりそうなんですけど…
昨日義母に腹が立ちすぎてたので、ストレスが原因なら多分それです(笑)
ゆーさんも妊娠と育児大変でしょうが、頑張って下さい(^^)