夜子供を寝室で寝かしつけて、やっとのんびりできる〜とリビングに戻る…
夜子供を寝室で寝かしつけて、やっとのんびりできる〜とリビングに戻ると、泣き声が幻聴で聞こえることがよくありますf^_^;)
神経質になりすぎなのでしょうか?💦
その度にドキっとしたり、ヒヤッとしたり‥
まったりしたいのに
なかなか落ちつけない〜(;д;)
もちろん幻聴じゃないときもありますが‥(笑)
- k.a.mama*(8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
私もあります(゜ロ゜)💧
あれ?泣いてる?
って見に行くと、スヤスヤ(*´ω`*)
トイレとか、自分が髪洗ってる時にもあります。
私の母も、『わかるよ~私もそうだった』って言ってたので、みんな通る道なのかなって思ってました(*´∀`)
りりぃ
すごいわかります!!
ドライヤー使っている時とか、周りの音が聞こえづらい時とかが特に(^_^;)
何かやってる途中で起きちゃうと嫌なので何でも急いで終わらせちゃいます(つД`)ノ
-
k.a.mama*
そうです!そうです!
私もドライヤー使ってるときとかすごく多いです(>_<)!
わかります〜(;д;)
その瞬間すごく嫌ですf^_^;)
神経質に捉えすぎたら幻聴にうなされそうです(´ε`;)💦
やはり仕方ないことなんですよね(>_<)
気にしないように頑張ります(´・ω・`)b- 12月6日
れあMOM
わかります
聞こえます😅
先に終らせて近くにいるようにしました
-
k.a.mama*
やはり聞こえますよね(´ε`;)
最近は幻聴じゃないことが多いです(笑)- 12月6日
-
れあMOM
私のベビーも最近何回か起きたり寝つきが悪くなりました
- 12月6日
k.a.mama*
ありますよね〜(>_<)
その瞬間がすごくストレスがかかるので嫌です(;д;)
やはりみんな通る道なんですね(>_<)
ありがとうございました(*´˘`*)♡