※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっさ
お金・保険

学資保険についての保険内容やオススメの保険について教えてください。積立を自分で行っている方です。

学資保険入ってる方、なんの保険に入ってますか?
今は、積立を自分でしてます。
探したところ、あまり良い保険がないように思いましたが…オススメの保険あれば教えて下さい。

コメント

ゆゆ

息子はJAで入ってます。
娘は明治安田の積立です。

ららら

今利率がましなのはJAかソニーですね、その他は意味ないですね、、。
相談行くと必ず終身の保険か投資信託勧められますが、やはり目的が学資保険なので、利率とリスクを考え、うちもJAにしました。

pique

学資保険という商品自体、どこの保険会社もやってないそうです。あっても昔みたいに利率良くないです。
それでも自分で銀行で積み立てるよりはあるそうですが、微々たるものだそうです。
なので終身で掛けてる人もいるそうですよ。

うちはソニー生命ですが、学資保険とか終身ではなく、投資?みたいなものでやっており、最低金額?が保証されてるとか…(主人が契約したのでイマイチわかりませんすみません)

保険の相談窓口とかで相談してみるといいかもです。

deleted user

メットライフ生命だったかな?
学資保険としての加入ではなく
定期保健(掛け捨て)を
旦那にかけておいて
大学生前に保健解約して
返金してもらうつもりです!😂

さと

かんぽで学資と医療保険をセットで加入してます^ ^
急な入院などで保険金が降りるとか、払込を12歳までにすると結構利率も上がるし、私は損ないようには感じています。

deleted user

JAに入っています🍀

このご時世、「良い保険」というのはなかなかないですね😂

なぁ

2年前は沢山の所と比べてもJAが良かったので、JAで入っています。
だんだん利率は悪くなってくるので、早めに入るといいですよ!
もしくは、学資保険ってよりも、県民共済とかで保険類をかけて、使わないように積み立て貯金の年数を18年とかにしたり、子どもニーサで積み立て投資していってもいいかと思います。
学資保険で昔みたいに大幅に額が増えるようなものはどこもないし、少しでも増やしたいなら投資とか株の方が儲かるので‥

あっさ

みなさん、まとめての返信すみません。そしてご回答ありがとうございました✨皆さんの意見参考させて頂きますね✨