
コメント

ひまわりRUI助
昆布だしは水にしばらく浸してから火にかけて沸騰する直前に昆布を取り出すといいですよ♪レンジだとすぐ沸騰しそうですね💦
時間あるなら一晩浸して冷蔵庫に!これでも出汁とれます。

退会ユーザー
私も前日か当日の朝に、ボトルと昆布入れて冷蔵庫に置いておきます。
-
mama👧💜
そうなんですね〜!!いいこと聞きました!昆布と水の割合はどのくらいですか??
- 8月3日
-
退会ユーザー
適当です!
100均の1Lのボトルに昆布1本入れてます。
使う時は昆布とって沸騰直前まで温めて鰹入れてます。- 8月3日
mama👧💜
冷蔵庫に入れて浸すだけでいいんですか!?水はどれくらいいれますか??
ひまわりRUI助
水1リットルに昆布10グラム程度です。