
コメント

てちママ
ヴェルファイアに乗ってますがいい車ですよね。
私の年収がそれくらいです。世帯年収は違います。

きいちゃん
400ぐらいで
アルファードです🙋♀️
月32500 ボーナス132500
保険9440 税金45000です😣
-
y♡
貯金って毎月できますか╭( ๐_๐)╮??
私保険屋さんに聞いたら22歳は
月1万8000円てゆわれました╭( ๐_๐)╮- 8月4日
-
きいちゃん
一応無理なく5000円は
積立保険入ってます!!
あとは残ったら〜って感じです😣
旦那が24歳で私が22で
21歳以上夫婦限定です‥!
車両保険はいれてないです😆- 8月4日
-
y♡
私もコツコツ頑張らないとです-(๑☆‿ ☆#)ᕗ
同い年ですね😍
車両保険なしだと1万ぐらいって言われました( ⋅ ̯⋅ ) 💭
車検保険なくても大丈夫ですかね💧- 8月4日
-
きいちゃん
貯めても出てくのは一瞬
なんでね‥ ほんとに‥😭
あとは学資保険にも入ってます!
同じですか❤️
自損事故 災害なければ
いらないと思うけど〜
どちみち保険使うと等級下がって
保険料上がるし‥
保険はあくまでも保険だから‥
運転慣れてるならその分払ってる
つもりで貯めとくとか!?- 8月4日
-
y♡
分かります(゚Д゚)(。_。)
うちも学資保険は入ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
そうですよねどっちがいいんだろって
感じです…- 8月4日
-
きいちゃん
入っておくと安心ですよね😣💕
でも車検も10万とかするし
出費がな〜🤢🤢
旦那さんはなんて言ってます?- 8月4日
-
y♡
出費ほんっとに多いです(;_;)
旦那は保険が1万8000円?
高すぎやろ!!保険会社変えるか言うてます(笑)- 8月4日
-
きいちゃん
でもアルファードは
ほんとに快適でいいですよ❤️
変えてもたぶんあまり
変わらないと思うけど‥(笑)
26歳になったらまた安く
なるらしいけどそこまで我慢
するとか😣
払ってるつもりで貯めとくのが
理想かな〜って思ったり🤔- 8月4日
-
y♡
今私の名義で旦那も乗れるようになってるんですけど旦那27なんで旦那の名義に変更したいってゆったらそれでは私の等級が1になってしまうらしくしない方がいいって言われました(?_?)
車の保険意味わからなすぎて…(ó﹏ò。)スイマセン- 8月4日
-
きいちゃん
え、等級って引き継げません?
私もそんなに詳しくないけど‥
なんでだ?🤔- 8月4日
-
y♡
って言いますよね(゚Д゚)(。_。)
1になるって言われて、へ?て感じです(笑)
新規で旦那で契約したら安くならないんですかね(?_?)年齢的には安くなるはずなんですけど💧- 8月4日
-
きいちゃん
新規だと6等級からですよね😆
1になるのがよく分からないけど
名義変更で1になるなら
新規で入った方が絶対いいですよね🤢- 8月4日
-
y♡
また保険会社に詳しく聞いてみます(*ˊ˘ˋ*)♪
いっぱい教えてくれてありがとうごさいました♥️- 8月4日
-
きいちゃん
こちらこそ😂 おやすみなさい🙋♀️
- 8月4日

ハルくんママ
ヴェルファイア乗ってます😊
-
y♡
差し支えなかったら世帯年収教えていただきたいです( ⋅ ̯⋅ ) 💭
- 8月3日
-
ハルくんママ
旦那が430万くらい、私が80万くらいですが私の給料はないものと考えてます💦😊
- 8月3日
-
y♡
うちは、旦那だけで400ちょいなんですが維持できますかね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
- 8月3日
-
ハルくんママ
うちもギリギリですがなんとかなってます(笑)
参考までに…
ローン月33400円、ボーナス50000円
ガソリン月16000円
税金45000円
って感じです😵- 8月3日
-
y♡
わざわざありがとうごさいます😍
参考にさせて貰います😍- 8月3日

みーーー
ヴェルファイアです!
うちはハイブリッドじゃないもの買ったのだ税金高いのと燃費悪いです(>_<)
-
y♡
差し支えなかったら世帯年収教えていただきたいです( ᵕᴗᵕ )
- 8月3日
-
みーーー
夫700万で私が扶養内パートです!
車はローンですか?(>_<)ローンがないなら普通に維持はできると思います!
一年に一度6万円くらいの自動車税がかかるだけであとは普通の車の維持と変わりないと思うので(>_<)- 8月3日
-
y♡
とりあえず毎月2万ずつぐらいのローンです( ..)"
そうなんですね(*ˊ˘ˋ*)♪
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪- 8月3日

育児奮闘中ママ
主人だけの年収400万ないくらいですが、アルファード乗っています。
乗り心地、中も広々なので子供いる方にはとてもいい車だと思います。
車のグレード、クオリティによって値段は変わってきますが、
うちの場合ですと毎月支払いが45000円くらいなのですが、主人の職種は職人で日当なので月によっては収入がばらばらでなおかつボーナスもないのでカツカツの月もあります…💦
(毎月固定の支払いも多いので)
収入のわりにちょっと高めの車を買ってしまったかな?
と思いますが長い目でみたらいい車だと思います。
-
y♡
うちも職人ですが固定に
してもらいました( ᵕᴗᵕ )
絶対決まった時間でないと
行けないんで大変ですが💧
ボーナスないですよね(;_;)
同じぐらいの方がいて安心しました(*´∀`)-3♥️- 8月3日
-
育児奮闘中ママ
毎月固定の収入なのですか?😌
ボーナスほしいですよね…😢
カツカツですが払っていけないことはないですよ♪- 8月3日
-
y♡
固定でプラス残業なので
少なくなる事はないように
してもらいました(*ˊ˘ˋ*)♪
ほしいです本当に😢
やりくり頑張ります😌🍀- 8月3日

ママリ
450でアルファードです😂
-
y♡
車関係のお金は別に家庭に貯金って
どのぐらいされてますか😢??
うち3万ぐらいしか出来ないかもなんです😢- 8月3日
-
ママリ
上の子の幼稚園代がなければ我が家も3万くらいです😂
が、現実は赤字、、ボーナスで補う感じです😂
車のローンはないです😂- 8月3日
-
y♡
ボーナス羨ましいです😢
職人なんでないんです…
車一括で買われたんですね👏🏻すごい😢👏🏻- 8月4日

ゆんまま
アルファード乗ってます!
-
y♡
差し支えなかったら年収教えていただきたいです(*ˊ˘ˋ*)♪
- 8月3日
-
ゆんまま
450ちょいです!
プラス軽自動車もあります!- 8月3日
-
y♡
ありがとうごさいます(*ˊ˘ˋ*)♪
車って本当お金いりますね…😢笑- 8月4日
-
ゆんまま
ほんとです😢
買っただけで済むならいいのにって毎回思ってしまいます😢- 8月4日
-
y♡
車検ガソリンはお金いるのわかるけど
車税とか何でって感じですよね😱笑笑- 8月4日
-
ゆんまま
本当それです😢
税金なんて取らないでほしい!!- 8月4日

にじまま
ヴェルファイアのってました!
頭金に結構出したので
月々は安くてよかったのですが
修理に15万1回、80万1回
車上荒らしで120万1回の
修理代で、車検に保険で50万の請求が来て
さすがに手放しました😂
-
y♡
修理代もやっぱり高いですね😱
車上荒らし😱😱😱😱
そんなに支払いあったらうちには
無理です(笑)- 8月3日

にじまま
修理もディーラーでしたので
けっこうかかりました💧
最終的には車上荒らしに合い
仕方なかったですね。。。
やっぱりいいナビとか付けてたら
狙われますね😅
でも乗り心地は
よかったですよ〜♡︎ᵎᵎᵎ
-
y♡
車上荒らしとか最低ですね( ┌`o´ )┌
試乗しましたが乗り心地は最高でした♡- 8月3日
y♡
私が専業で2年後には働きに出る予定なんですが今は旦那の給料だけなんですよね💧
2年間旦那の年収だけで維持できますかね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
てちママ
維持は出来ますが乗り回したらガソリン食うので大変だと思います。税金もそれなりにたかいので。我が家は世帯年収が割と高いのと車は二台あるので税金一台のは分かりませんが、けっこう高い気がしました。