
コメント

退会ユーザー
今は辞めましたが3月末までは勤務していました。
子どもが11ヶ月のときに職務復帰したのでそれと同時に託児所利用しました。職場の敷地内に託児所併設されており、保育士は毎日6〜9人ほど在中していましたよ😊子どもは日によって人数違いますが1歳〜未就学児までの月齢の子が多いときで30人前後ですがね。夜勤もあったので夜間保育もしていました。
産後また落ち着いたら働こうか、それかパートとして戻ろうか、専業主婦にしばらく落ち着こうか…悩み中です😊
退会ユーザー
今は辞めましたが3月末までは勤務していました。
子どもが11ヶ月のときに職務復帰したのでそれと同時に託児所利用しました。職場の敷地内に託児所併設されており、保育士は毎日6〜9人ほど在中していましたよ😊子どもは日によって人数違いますが1歳〜未就学児までの月齢の子が多いときで30人前後ですがね。夜勤もあったので夜間保育もしていました。
産後また落ち着いたら働こうか、それかパートとして戻ろうか、専業主婦にしばらく落ち着こうか…悩み中です😊
「託児所付き」に関する質問
今月から新しい職場に勤務することになりました。 子供たちは職場の託児所に預け、入園出来れば6月に市外の保育園に預けるつもりでいました。 家から保育園まで片道車で25分、保育園から職場まで片道車で20分のため合計片…
今月5日から託児所付きの場所でお仕事開始する予定なんですが、昨日3月31日に妊娠してることが分かり、職場の人に言った方がいいのか、働き始める前に辞退した方がいいのか、どうしたらいいのかわからないです。 ちなみ…
一時的な託児所に預けた事ある方最初不安はなかったですか? 明日セミナー中の2時間を託児所付きの所なので預けます。産まれてから今まで人に預けたことがなく不安です💦 人見知りが始まった事も事前に伝えて保育士に言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
smile♪
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊!