

退会ユーザー
してないです!旦那と2人でお参り行っただけです☺️

n.s!
祈願もしてもらいました😊初穂料は場所によって違ったりするので調べてから持って行きました(^ω^)

みっきー
祈祷もしてもらいました(^^)
お守りや、離乳食セットなどもついてきました。事前に電話で予約し、その時にお金いくらかも聞きました。5千円でした。

t.s mama
一人目の時は自宅安静だったので
お守りだけ買ってきてもらい
二人目は家族みんなで
参拝してお守り買っただけです😊

MaMa
1人目は参拝のみ
お守り買って腹帯に縫いつけました!
2人目も参拝&お守り絵馬買っただけです(;・∀・)

退会ユーザー
祈祷してもらいました。
あとは腹帯にハンコ捺してもらって絵馬書いて帰りました。
初穂料は私が行った神社はどの祈祷でも一律5000円でした。
熨斗袋に入れて渡したら、財布からそのまま出して欲しかったらしく
まあまあ嫌な顔されました(笑)

Nanana
上の子も2人目も祈祷してもらいました☺️✨
初穂料は神社によって違うとは思いますが、私の参拝した神社は5,000円でした🌟

♡KF-mama♡
1人目は祈祷してもらいましたが、
今回は参拝とお守り、絵馬だけにしました!
どっちでも大丈夫だと思いますよ☺️
ご自分の気持ち次第かなと!

ai
祈祷せず、お参りしてお守りなど購入して済ませちゃいました🍀
悪阻が無くならず体調も万全じゃなかったので…💦
コメント