
コメント

sn
うちは大きめの長方形のサークルにテレビやプリンター等触られたくないもの、口に入れたら危ない物を入れて、子供は自由に部屋のなかを歩きまわれるようにしてます。
木製なのですが歯がはえてくるといずいのか、サークルをガジガジしてぼろぼろになってます💦
なので私はプラスチック製をオススメします💡
sn
うちは大きめの長方形のサークルにテレビやプリンター等触られたくないもの、口に入れたら危ない物を入れて、子供は自由に部屋のなかを歩きまわれるようにしてます。
木製なのですが歯がはえてくるといずいのか、サークルをガジガジしてぼろぼろになってます💦
なので私はプラスチック製をオススメします💡
「おもちゃ」に関する質問
5月で3歳になる息子について。 今まで発達面で特に遅れた事はなく発語なども問題なく、 健診等でも早いね〜と言われるぐらい。 ですが生活してて、本当に落ち着きがなくて活発すぎたり、保育園での集団生活の中で問題児…
イヤイヤ期がなかった、4歳男の子が、最近癇癪がひどいです。嫌なことがあると、泣き叫びます。思い通りにすると、 すぐに収まります。 車だと、最近イライラして、動いてるのに、ドアあけそうになったり、椅子を蹴ったり…
あと1週間で3ヶ月になる男の子です。 •新生児の頃から顔をじっと見ない(私の勝手なイメージで赤ちゃんは人の顔をじっと見るイメージがあります) •目が合いづらい(全く合わないわけではないけど、ばちっと合う感覚も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
逆にサークルの中に触られたくないもの入れちゃうんですね😳
その発想はなかったです!!
木製でなくプラスチック製にすることにします☺️
貴重な体験談ありがとうございます‼️