

日向
つい1ヶ月程前の金曜日に、京都から名古屋港水族館・展望台、船…などを、見に行きました´ω`)ノ 1日では足りませんでした笑。また行ける時に行きたいと思ってます。
レゴランドは私の友人も行ったことあり、微妙と聞いていたので、今回は行きませんでした笑。
水族館や併設されている施設の方は、1日中、楽しめると思いますよ´ω`)ノ
夏休みなら人が多いかもしれないので、時間だけ気をつけられたら良いかと思います。水族館は午後から空くと思います。
水族館、出来るなら前もってチケット購入してた方が良いかもしれませんね。。並んでも、屋根はいちおうついてますが、売り場は外にあるのでチケットを通すまで暑いです。海も近くにありますが、照り返し、蒸します💦
シャチショー見てきましたが、大満足です(^ω^)!
メインプールにイルカたちが暫くいることもあり、メインプールの奥のプール、屋根付きの観客席からは遠いプールでシャチショーしてました。屋根付き観客席に座っている人達は、メインプールに設置されてる大型画面から生中継で見ることができます。
シャチショーのあったプールの横→水族館内からの出入口付近から間近で見れますが、屋根は無いし人も多いので、
間近で見たいならショーの15~20分前後で練習しているシャチたちを見ることをオススメします。晴天だと暑すぎて、5分経っているのもつらいです💦帽子 日除け対策必須です。
メインプールの横に、
白いイルカのベルーガのプールがあります。建物の中にあり、観客席もあり、冷房も効いているのでとても涼しいです。そちらを見るのもオススメです。

咲や
レゴランドから名古屋港水族館に行くのに最短ルートが船になります😅
車だと30分はかかるかと😅
レゴランドは夕方閉まるので、水族館が夜も開いている時ならレゴランド→水族館ルートなら長く楽しめると思います
去年は8月16日以降の夏休みに行きましたが、トヨタカレンダーがお盆とズレた為に水族館の人は昼も夜も多かったです(帰る時間がナイトタイムチケットで入れる時間でした)
コメント