※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆたん
子育て・グッズ

ベビーカーにフックをつけたいですが、どこで買えるか分かりません。他に飾りなどをつけている方のアイデアが知りたいです。

ベビーカーを購入したのですが、
何か飾りなどつけてる方いらっしゃいますか?
一応、ボアケープみたいな防寒具つける予定です。
旦那の 母は『少し荷物をさげるフックとかいいよ』と言ってもらったのですが、どこで購入するのかわからない状態です。
あと、ベビーカーこんな感じにしてるという方いらっしゃいましたら、参考にしたいのしたいので教えてください。

コメント

なしくま

あまり使うことありませんが、ダイソーでベビーカーに付ける荷物フック買いました(^O^)
もう少し大きくなったら、ぶらさげるおもちゃとか買おうかなと思ってます!

  • あゆたん

    あゆたん

    百均で販売してるんですか。
    子供の用品店に行って見つけれなかったので、助かりました。

    おもちゃ、いいですね。
    あやしに使えそうです(^^)

    • 12月1日
ポインコ

写真はないですが、100均で買ったベビーカーフックとひざ掛けクリップとベビーカーに付けられるおもちゃ(バナナに顔があって手が歯固め、足にミラー、バナナの皮が触るとカシャカシャ音が鳴るようになっていて、多分ベビザらスに売ってます)を付けてます(^o^)/
100均のベビーカーフックはダイソーで買ったシンプルなネイビーのを使っているのですが、この前セリアに行ったらミッキーのベビーカーフックとひざ掛けクリップが売ってて100均にしては可愛いかったのでひざ掛けクリップはセリアで購入しました(^ ^)
赤ちゃん用品が売ってるお店でもありますが、私は100均で十分満足してます(*^^*)

  • あゆたん

    あゆたん

    百均にひざ掛けフードあるんですね。赤ちゃん用品店で、購入してしまったので、少し悔しいです(T ^ T)
    ベビーザラスで、飾り見てみようと思います。
    バースデーに行った時に、見つけれなかったので…

    • 12月1日
  • ポインコ

    ポインコ

    赤ちゃん用品店で買うと高いですよね(>_<)私も何度も悔しい思いしました(T ^ T)笑
    結構100均に赤ちゃん用品売ってて、これ100円?!っていうのがあるので一度見に行くといいですよ!
    今後離乳食で使えるものや、赤ちゃんの安全の為のコンセントカバーやコーナーガードなどもありますよ♡
    ちなみにバナナちゃんはこれ↓です(*^^*)

    • 12月1日
  • あゆたん

    あゆたん

    そぉなんですね。
    百均で、揃いそうですね。
    見に行ってみます!

    赤ちゃん用品店に
    行くだけはなくいろんな所で探してみるべきですね。

    • 12月1日
  • あゆたん

    あゆたん

    再度の投稿すみません。

    ぬいぐるみ、可愛いです。
    1つあるだけで、子供がグズった時とかに使えそうですね。

    • 12月1日
deleted user

うちはサッシーのキャタピラキャリーつけてます!真っ黒のベビーカーにこのおもちゃと、赤ちゃん本舗で買った黄緑色のフックを両サイドにつけてます♡

  • あゆたん

    あゆたん

    可愛いです。
    参考にさせてもらいます*\(^o^)/*

    • 12月1日
asari_e

ベビー用品売り場にベビーカー用のフック売ってますが1000円前後したりします。
100均にも売ってますが丈夫だし私はそれで充分だな~って思います!!

  • あゆたん

    あゆたん

    そうですよね。
    私も、高い金額のもの買うより安くていいものだったら、後者です(^^)

    安いので、壊れても別に大丈夫ですし。

    • 12月1日
みな♡

うちは荷物フック(ミッキーの手の形)と毛布などが落ちないようにこれまたミッキーの手の形のやつ付けてます(^_^;)
姉の趣味で買ってくれたので使ってます(笑)
後は、ぷーさんのベビーカーにぶら下げるやつ(おもちゃ?)付けてます^^

  • あゆたん

    あゆたん

    ベビーカー、ディズニーで揃えてる感じでいいですね。

    キャラクターで、飾ってみるっていうのもいいですね。

    考えてみます(^^)

    • 12月1日