※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
その他の疑問

お庭で花火大会🎆住んでいる地域で、もうすぐ花火大会がありますが、高い…

お庭で花火大会🎆
住んでいる地域で、もうすぐ花火大会がありますが、高い位置に上がる花火はお庭から見えるので、下の子小さいし今年はお庭で楽しもうと思います❣️
線香花火なら安全に出来るかなと思ってますが、皆さんお庭で花火大会を楽しむ時はどんなことしますか⁇

コメント

栗🌰

お庭から花火が見られるなんて、いいですねー✨うらやましい✨
我が家は住宅が密集してるので、花火大会の時はいつも、徒歩10分くらいかけて、見やすい開けたとこまで歩いて行ってます💦😓

例えばですが、もし家にかき氷の機械とかあるなら、かき氷作ってあげて、食べながら見る、とか、普通に市販のアイスとかを食べながら見るとかですかね?🍧(ありきたりですいません😓)
ちなみに、我が家も庭で花火することあるんですが、うちの子は、線香花火だと、すぐにあの玉の部分が落ちてしまうので苦手みたいです😅
あと一度、風向きとか持つ角度?の関係だと思うんですが、線香花火の火の玉が子供の足のすぐ横に落ちてきてヒヤっとしたことがあります😅💦
なので、子供達は普通の手持ち花火ばっかりやって、親が線香花火してます☺️

  • あみ

    あみ

    コメありがとうございます😊
    会場からは遠いんですけど、家が山の上手なので見える感じです🎆

    せっかくなのでおにぎりや焼きそばやアイスをお庭で食べる事にします❣️
    大人は焼き鳥とノンアルでも♡笑

    線香花火より普通の花火の方が良いんですね😲
    ナイスアイディアありがとうございます😊

    • 7月20日