
コメント

まりも
赤ちゃんに濡れる日焼け止めを
私も塗ってます(*˙˘˙*)ஐ

みは
気にしてないです。
娘の肌が万が一荒れたら変えようと思ってましたが、そんなことはなかったのでそのままです!
-
you
おぉ意外と赤ちゃんの肌は強いのでしょうか?😉
確かに荒れたら考えるのでも良いのかもですね😅- 7月7日
-
みは
化粧品自体が人の肌につけるものなのでそこまで毒ではないと聞きました💡
娘が化粧品(クリーム)を誤飲してしまったときも、#8000に電話したら、化粧品は人の肌に付けるものだからそこまで心配しなくていいと言われましたよ!(もちろん誤飲の場合は量にもよるのでしょうが…)
肌が弱い赤ちゃんなら赤ちゃん用のクリームや石鹸でも合わないものがありますが、普通の赤ちゃんなら結構大丈夫です!- 7月7日
-
you
そうなのですね!✨
貴重な情報ありがとうございます。産まれた子の様子で考えようと思います✊✨- 7月7日

ぴ
日焼け止めは、赤ちゃんも使えるものを一緒に使っています( ・ᴗ・ )♡
お化粧は、子どもと出かける時はズボラなため眉毛くらいしかしていません。。
-
you
日焼け止めやはりそうですよね!
ありがとうございます✨- 7月7日

fwamin
どうしても顔が触れてしまったり(というかスリスリしたかったので❤️)ファンデーションやお粉をオーガニックコスメに替えました😊
シンピュルテです😊
肌に触れても罪悪感なく戯れられます😂❤️
-
you
私も子供産まれたらたくさんスリスリしたいです(笑)
仕事復帰する以上、多少なりともお化粧しなきゃなぁと思っているので、オーガニックコスメ検討してみます✊- 7月7日

碧冬
優しいものを使っていてもついてしまえば同じなので気にしてないです。
日焼け止めはベビー用を一緒に使ってます。
-
you
大人に優しくても子供にも優しいレベルとは限らないですものね…
日焼け止めは確かに子供用使った方が良さそうですね✨- 7月7日
you
やはりそうですか!
ありがとうございます✨