
同じ方向で寝るので頭の形が変わるのか不安。違う向きに寝る方法は?
もうすぐ1ヶ月なんですが、いつも同じ方向で寝てるので頭の形が変わるんじゃないかと不安です。
すでに、少し凹んでる部分があります。
違う向きに寝さすいい方法ないですかね😰💦
- ゆー(6歳)

退会ユーザー
私の子も最初の頃左しか向かなくて左が真っ平らになってました!!
ですが3カ月ごろになってから首を動かせるようになってきて寝る時なども偏りがなくなり頭の形綺麗になりましたよ💓
なので今は気にしなくても後々治ると思います!!

おと
うちも左ばかり向いて左が真っ平らになりましたが、すこしずつ右も向けるようになって今は全体的に平たいですw
まくらやりましたがあまり意味なく💧
ほんとうに心配で毎日検索してました💦
うつ伏せするようになったりしたら治るみたいですよ!

えるさちゃん🍊
うちのとこもずーっと同じ向きで寝てました😂
ドーナツ枕買っても同じ向きだったんですがいつの間にか逆向きに寝るようになりました笑
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います👌

おったん
私も同じことで悩みました!
赤ちゃん用マクラの下にタオルを置いて角度を付けたり、気付いたら無理やり方向を変えたりしてましたよ👀

カーロ
うちの子も右しか向かないので右が平らですw
こないだ1ヶ月検診だったので聞いたら右側にタオルを丸めて置いておくといいって言われました( ´•௰• ` )
でも首がすわるとよくなるって言われたので様子みてます( ˙0˙)

パイン
タオル挟んで調節するといいですよ!
気をつけていると綺麗な頭の形になります!

みー♡
うちも、生まれた時から向き癖があっていつも右ばかり向いてました。
↓助産師さんに聞いた方法です。
左に向かせて体の右下にタオルを丸めたものを挟み込んで、右に向けないようにしてました!
最近は右も左も向くようになってきてます😊
コメント