
コメント

るい
うちはauですが、格安SIMとかにしたら安くなりますよ😊

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒30🌱
端末の分割が終わって対象機種なら格安シムにしているからじゃないですかね🙂
-
まゆ
iPhoneとXPERIAでも使えますか?!💦😓
- 6月23日

YJM
わかります!(笑)
なんでそんな安いん?って思いながら見てます(›´A`‹ )
我が家はソフトバンクで携帯2台とソフトバンクAIRで25000円位です(´._.`)
-
まゆ
そのくらい掛かりますよね💨💨
因みに今ソフトバンク光なのですがAIRを紹介されて変えようかと思っているのですが、光はまだ2年経ってないしどうなんだろう…と迷ってますがお詳しいですか?😵- 6月23日
-
YJM
私auひかりからAIRに乗り換えたんですが工事の手間がない分楽ですね!
値段は多少安くはなります*\(。・∇・。)/*
AIRも悪くないですよ(笑)
コンセント差すだけなんで♪
auの時はトータルで3万くらいきてました(´._.`)
何も使ってなかったのに(笑)
その後ワイモバイルにしましたが、安くはなりましたがその分容量足りなくなって速度制限かかる事がしょっちゅうあったのでソフトバンクに乗り換えてキャンペーンかなんかやってて50GBのやつにしました(笑)- 6月24日

saa¨̮
格安SIMにして、旦那は月2000円ちょいくらいです。
私はスマホ2台分払ってて、1台をガラケーしか持ってなかった実家の両親に孫とテレビ電話させるために持たせてますが、それでも4000円くらいです。
-
まゆ
お安いですね!!わたしもSIMにしたいです✨
今使っている機種がドコモならそのままSIMを使えると見掛けたのですが、ソフトバンクはどうなのでしょうか…?😣💦- 6月23日
-
saa¨̮
SIMにする←格安SIMにするってことでしょうか…?
SIMカードは全てのスマホに入っていて、ないと携帯が使えないものです。
私はドコモのiPhoneユーザーでしたのでソフトバンクやauについては申し訳ありませんがわかりませんm(_ _)m
一度格安SIMやSIMフリーについてお調べになってみては?
SIMカードを入れ替えるだけのやり方、携帯自体を格安スマホに替えるやり方、それぞれのメリット・デメリット、使えるキャリアが違ったりしますので、適当なことをお教えしては申し訳ないので💦- 6月24日

鉄火のまきちゃん
ケータイの機種代の支払いが終わったので私のケータイ料金は5000円くらいです✨
docomoのXPERIAを使ってます‼

3児
ドコモのXperiaのままで楽天モバイルのSIM購入して使ってます。
通信料一番低いというかないプランで五分無料通話で月々3000円以下です。通話料なかったら2000円くらいです。
-
まゆ
安いですね!!✨
今使っている携帯はソフトバンクなのですが、SIMって使えるのでしょうか…?😓💦- 6月23日
-
3児
機種にもよりますが、iPhoneでもだいたい使えますよ!
- 6月24日

2baby@mama
私ももともとauのXperiaでしたが月2万円程だったのがY!mobileにして、機種はそのままで、月3~4千円になりました!その後旦那のiPhoneも変えて
二人で3万だったのが1万円をきるようになりました!
-
まゆ
羨ましいです!!
Y!mobileって安いんですね…💦
Wi-Fiは使っていますか?☺✨- 6月23日

だおこ
私はソフトバンクからauにかえたら9000円→5000円になりました。auに変えたのは旦那の仕事の兼ね合いなんですが、ソフトバンクでも料金の見直しなどしたら安くなるかもしれないので、ショップで相談してみてはどうでしょう? 解約されるよりも継続してほしいと思うので、考えてくれると思いますよー。
私は家と職場にWi-Fiがあり、外出時には乗り換え検索かツイッター見るくらいしかしないので、ほとんど通信消耗しないです。
-
まゆ
Wi-Fi使わないと安いですよね…うちの旦那は家でも外でも動画を毎日見ていて😵
SIMにしようか迷ってます💨- 6月24日
-
だおこ
格安SIMだと、昼休みとか通信が集中する時間に遅くなるって聞きました💦
外で動画見ると高くなりますよね💨私はケチって外では動画はダウンロードしたものだけを見る、フリーWi-Fiのところでしか通信の多いゲームや動画視聴はしないと決めてます😅
iPhone6s以降なら、SIMロック解除できると思うので、格安SIM契約したらそれを挿せば使えるはずです!
通話があまりなければ、格安SIMでもいいと思います!- 6月24日

みい
先ほどの回答打ち間違えしてました💦
うちはiPhone2台とソフトバンクエアーで19000円ちょっとです!
少しでも安くなるようにプラン考えてもこれが限界でした😓
-
まゆ
やっぱり5桁になりますよね~😩💦
SIMに変えようかと思います!!- 6月24日

ママリ
iPhoneもXperiaも、SIMフリー機種ならソフトバンクを解約して格安スマホ会社のSIM入れれば使えますよ。
うちは機種変更したかったので、端末を一括購入してSIM会社と契約しました(^^)
夫婦2台で4000~5000円/月です😊
-
まゆ
そうなんですね!ありがとうございます✨
もうすぐ2年経つので解約しようと思います!解約したら、今使っていた携帯にSIMを入れたら良いのでしょうか…?☺
家でパソコンを使っていて、Wi-Fiをどうしようかと思っているのですが、
lalaさんはWi-Fi使っていますか?✨- 6月24日

まま
携帯をY!mobileにするだけでもかなり安くなるんじゃないですか😃
使い方にもよりますが…😓
-
まゆ
Y!mobileって安いんですね!!
あまり詳しくなくて…😓
調べてみます!✨- 6月24日
-
まま
SoftBank光使っているのであれば割引があるので😃
もちろんSoftBankairでも割引が出来ます☺️- 6月24日

mama♡
SoftBank使ってたときは、旦那と2人で25000円くらいでした😂
今は格安SIMで使ってて、2人で7000円くらいです💕
-
まゆ
安いんですね✨
パソコンはまた別でWi-Fi使っていますか?💨💨- 6月24日
-
mama♡
Wi-Fiは別ですね!
毎月3500円くらいです💡- 6月24日

RyuRyu
私も今月で今のiphoneの契約2年が終わるので格安SIMにしようとしています。
友達やその彼氏さんとかからSIMに変えた人達から情報収集しました。
SoftBankよiphone使っているのでY!mobile同じ会社なのでそっちに機種変する予定です。その方が割引とかあるかも?と思ったから。
格安SIMでも大手企業?じゃないと通信遅いとかあります。(←WiFiない場合です。)
Y!mobileは、安くなりますが2年縛りがあります。
他はわかりません。
UQmobileはWiFiが安いです!
あと、父がY!mobileに変えたのですが、普通に通話は高くつくそうですが、LINEとかの電話アプリをWiFi環境で使う分には全くお金かからない為に安いです!
あと、WiFi環境さえあればネットも全くお金かからないです。
だから、トータルするとケータイの基本料金(←CMでお馴染みの料金)とWiFiの月々の料金で済むので(多分)1万きってくるお支払いになると思います!
説明文が下手くそですみません💦
-
RyuRyu
あ、補足で
cmでお馴染みの基本料金はケータイの契約しているギガ数で変わってくると思うので、ご注意ください。
cmで¥1980とか宣伝してるのは1GBしかない容量のケータイの基本料金だと思います!- 6月24日

ながれ
機種はいつも一括で買うので月々のはありません。
auからマイネオに変えて、2人で今は1500円くらいです(結構キャンペーンなどで割引あるので)。キャンペーン終わっても3000円行かないと思います。

ゆに
SIMって言うのはスマホ📱に入れるSIMカードのことですよ!😂iPhoneなら側面にあるの電源ボタンの少し下に差し込み口があります。ソフトバンク、au、docomoなどそれぞれの携帯会社のSIMが入っていて、そのSIMを格安スマホの物に変えてみては?と他の方は仰っている訳です*\(^o^)/*
現在ソフトバンクユーザーでしたら、系列が同じワイモバイルがいいかと思います。お手持ちのiPhoneでSIMだけ交換が出来ます。ただ、ソフトバンクを解約するにあたり、2年縛りの解約金がかかるかもしれません。自動更新なので、解約する時期のタイミングが良ければかかりませんが😀
あと、キャリア(まゆさんならソフトバンク)のメアドを使えなくなるのが格安スマホの最大のデメリットだと思います。
まゆ
SIMをよく知らないのですが、
iPhoneとXPERIAを使っていて今使っている携帯にも使えるのでしょうか…?😓💦