
マニキュア・ペディキュアについて質問です😭ペディキュアをやろうと思い…
マニキュア・ペディキュアについて質問です😭
ペディキュアをやろうと思い
塗ったはいいもののはみ出たり細かいところは
塗れなかったりでだいぶ下手くそです…😭😭
ペディキュアはどうしたら上手く塗れますか?😢
- ひよこまめ(7歳)
コメント

aona
とりあえず色ムラなく塗って、はみ出た部分はしっかり乾かした後に、リムーバーを染み込ませたベビー綿棒などでオフすればいいと思いますよ!
最初からはみ出さず綺麗に塗ろうとすると大変だし、時間もかかりますからね😊

のんのん
マニキュアペディキュア大好きです🙋♀️
きっとハケについた液の量が一定でないんだと思います❗️多すぎるとはみ出るし、少なすぎると細かいところが塗れないので、塗る前にボトルの口の部分で程よく液を落としてから塗るといいですよ✨
これからサンダルの季節なのでペディキュアいいですよね☀️
-
ひよこまめ
コメントありがとうございます✨
あまりマニキュア・ペディキュアをやらないのでどれくらいがいい量なのかわからなくて😂
そうなんです!✨サンダル履くことが多いので挑戦してみました!💗- 6月22日
-
のんのん
液の量は、ギリギリ垂れないくらいがいいと思いますよ✨なのでハケにたっぷりつけた後、ボトルでそーっと表面だけ落とすような感じで😃頑張ってください✨
- 6月22日
-
ひよこまめ
すみません!
カラー?を塗った後にトップコートを塗ったんですが毛先に色が移っちゃって…。まだ塗るのは早かったということですかね?、😭😭- 6月22日
-
のんのん
早かったんだと思います💦私はいつも10分近く放置してからトップコート塗ってます❗️もしくは、2度塗りしてトップコートは塗りません😲
- 6月22日

りり
私も妊娠してからセルフでやっています☺
とにかく薄く重ね塗るのと、両端から塗って、真ん中を塗るとはみ出しが防げると思います。もしはみ出たら細い木のスティック(薬局とかで売ってます)ではみ出たところはなぞると綺麗に取れますよ。あとは冷蔵庫で保管すると冷えて乾きが早くなりますよー💓長持ちするには甘皮処理もやると持ちがだいぶ違います🎶
あとはラメ塗るとけっこうごまかせます笑
-
ひよこまめ
コメントありがとう✨
両端から塗るといいんですね✨!
木のスティックがあるんですか?😳
今日散歩がてら薬局に行ってみたいと思います💗
冷蔵庫で保存できるんですね!😳
ずっと冷蔵庫に入れておいても大丈夫なんでしょうか?😳- 6月22日
-
りり
薬局のネイルコーナーとかにありますよー
探してみてください🎶
わたしはずっと冷蔵庫で全然大丈夫ですよ!😋
もし気になるなら使う前日から入れて置いてとかでも大丈夫だと思います。
冷えてるのが早く乾く秘訣らしいです☺- 6月22日
-
ひよこまめ
ありがとうございます💗
次からは冷蔵庫で保存したいと思います💗- 6月22日
ひよこまめ
コメントありがとう💗✨
なるほど!!✨ありがとうございます✨早速やってみたいと思います✨