
ア◯ゾンさんから画像借りました( ; ; )私は耳掃除が怖くてもう一年近…
ア◯ゾンさんから画像借りました( ; ; )
私は耳掃除が怖くてもう一年近くしてません。。
耳栓して寝るので奥の方に溜まっているのか余計とれません。
そこで、耳掃除のクリーナーを買ってみようかと思っているのですが、これでなくても、吸引式クリーナー使ってる方でこれいいよってありますか?
- S❤︎R❤︎A(8歳)
コメント

M.f.k
耳鼻科に行ったほうが
安く済むし確実に綺麗になると思いますよ

clover(*´∀`)
ずっと前違うメーカーで買いましたが買って後悔するぐらい取れませんでした。
耳鼻科はすっきり取れますよね❤
-
S❤︎R❤︎A
コメントありがとうございます‼︎
取れないんですね( ; ; )
痛くないですか?
耳鼻科に行ってみようと思います(*^^*)- 11月17日
-
clover(*´∀`)
痛くは無いですが機械音がうるさいです😱
まだちょっと高い耳かきしかめっちゃ取れます。
耳鼻科すっきりしますよ❤- 11月17日
-
S❤︎R❤︎A
痛いのがほんと無理で怖くて( ; ; )
機械音がうるさいのは大丈夫だと思います(*^^*)
ありがとうございます‼︎- 11月17日
-
clover(*´∀`)
グッドアンサーありがとうございます❤
痛くも無いけど取れません😱💦
耳鼻科の掃除機みたいなのは毎日行きたいぐらいスッキリします❤- 11月17日

みっみー
衛生的に良くないですよ。
耳の病気にもなりそうです(><)
耳鼻科でキレイにしてもらうのがいいと思います!
-
S❤︎R❤︎A
コメントありがとうございます‼︎
衛生的に良くないですよね(/ _ ; )
耳鼻科に行ってみようと思います(*^^*)- 11月17日

アスカ
昔持っていたものしか知らないので性能は上がってるかも知れませんが私が持っていた吸引式の耳クリーナーは全然取れませんでした(;ω;)
粉がちょろっと取れてるくらいで耳を見てもらったら大きい耳垢は耳の中に残ったまま(;´・ω・)
その後耳鼻科に行き痛い思いをして綺麗にしてもらったのでそれからは数日に一回お風呂あがりに綿棒で優しく耳の中を掃除しています。綿棒が良いかは分からないしお風呂上りはよくないと聞きますが( ;∀;)
-
S❤︎R❤︎A
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですか(/ _ ; )
耳鼻科でやってもらう際、特殊なピンセットを使用するので痛くないとネットやYouTubeで見たのですが、痛いんですか?( ; ; )
わたしもお風呂上がりに入口の方だけ綿棒を使ってます。
少しでも水が入ると中耳炎になりやすいので(/ _ ; )- 11月17日
S❤︎R❤︎A
コメントありがとうございます‼︎
近々耳鼻科に行ってみようと思います(*^^*)
安く済むんですか?高いイメージがあったもので( ; ; )