
コメント

4姉妹ママ
お食い初めではないですが、何度か玉貴利用しました。
娘のお雛様の初節句で利用しました。
4姉妹ママ
お食い初めではないですが、何度か玉貴利用しました。
娘のお雛様の初節句で利用しました。
「お食い初め」に関する質問
赤ちゃんの予防接種について教えてください! 本日2ヶ月の予防接種をロタ、五種混合、肺炎球菌、B型肝炎を受けてきました。 次は4週間後に来てくださいと言われたのですが、4週間後の週末にお食い初めを予定しています。…
お食い初めはみなさん100日ピッタリの日にされましたか??? それからお料理はどのようにして用意したか知りたいです🥹💖 頼まれた方はどこにお願いしたか知りたいです🥺福岡でいいお店あれば教えて欲しいです🙇♀️
100日祝い、私の実家でやってくれることになり 実家とお寿司とる?と話してました。 旦那が義母に大人はお寿司にしようかって話してると 伝えたそうですが、取りずらいから嫌と😇😇 お食い初めがメインであるのに 取りづ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっち
コメントありがとうございます!
娘さんの初節句で行かれたんですね!
何ヶ月の頃でしたか?赤ちゃんを寝かせておける座布団とかって用意されてましたか?👶🏻
4姉妹ママ
一歳なる1ヶ月前でした!
5月生まれなので😰
玉貴の人に頼むとしてもらえますよ!
大人が椅子とかだと、子供の椅子など準備してくれますが
まだお子さん小さいですよね?お食い初めだと..
でも対応してくれると思います!
くーはん?持参の人もいました!
なっち
そうなんですね!
お食い初めなのでまだ首もほとんど座ってないので、大人がごはん食べるときに寝かせていられるとありがたいなぁと思い…予約の際に伝えたら大丈夫そうですね🙆♀️
クーハンがあると便利そうですね…ただ持っておらず😂 行くことになったらお店の方に相談してみようと思います。
ありがとうございます!