※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめー
妊娠・出産

心拍について教えてください。先日、7w1dで胎芽確認できました。大きさ…

心拍について教えてください。
先日、7w1dで胎芽確認できました。大きさは9.3mmです。

先生からは心拍についての話はありましまが、よく皆さんがおっしゃるピコピコだったり、心臓音や、心臓の動きまでは画面で特に説明がなく今更不安になっています。

皆さんはどうのような説明受けましたか?何も言われていないということはまだ心臓音が弱いということなのか、それとも先生によって違うだけなのかとても気になってしまいました。

宜しくお願いします。

コメント

🦭

画面上で心臓と思われる部分がピコピコ動いていたのを見せてもらいました!
万が一、心臓が止まっていたり等あったらその場で説明されるので、特に無かったということは、元気ということですよ\( ˆoˆ )/心配になりますよね。
おめでとうございます🎈㊗️

  • めいめー

    めいめー

    ありがとうございます。問題ないとは言われたのですが、帰ってきてから見ていたら、心臓の動きとかまでは説明されていなかったので不安になってきまして……
    ありがとうございます☺︎

    • 6月17日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

膣エコーだと心音は聞こえないと思いますよー!

映像見てる時にここ心臓わかる?
みたいに言われなかったですか☺️?

  • めいめー

    めいめー

    そうなんですね!勉強不足でした。ありがとうございます。頭と胴体の向きは教えてもらいましたが心臓の説明はなく不安になってしまいました。

    ありがとうございます。

    • 6月17日
deleted user

腹部エコーの時に心音は聞けますよ!(妊婦検診1回目の時聴けました!)

心拍確認できた時は、『心臓動いてますねー』とだけ言われました。

  • めいめー

    めいめー

    ありがとうございます!腹部エコーの時なんですね😳知りませんでした💦

    やはり口頭での説明だけの場合もあるんですね!安心しました。ありがとうございます☺︎

    • 6月17日