
コメント

akk
う〜ん、TDR初心者ですが、雨が確実ならシーに行っちゃいます。
アリエルのゾーンって確か室内で子供向けの乗り物結構あるので最悪そこで楽しんでもいいかな?みたいな💦
あまり参考にならずスミマセン。

あーみ◡̈
お菓子、パンは必須です!
うちはポップコーンバケット持たせてました笑
雨だとランドよりもシーの方が
お子様的には良いかもです✩
ランドはあまり中で遊べる所ないので、雨だとしんどいかと(><)
-
mommy
足元染みない靴かな。
足元濡れると足から深々と冷えてくる。
それに加えて肩の辺りも濡れてレストランや室内アトラクションガクブルです。- 6月16日
-
はるなつ
お菓子、パン持って行こうと思います!!!
ちなみに、ベビーカーってレンタルがいいか持ち込みがいいか悩んでるのですが、雨だったらどうされますか?- 6月18日

退会ユーザー
我が家の必須アイテムはズボンの替え1日につき2枚・レジャーシート・日焼け止めです!笑
あとはペットボトルにつけるストローとあれば便利ですね!暑いとたくさん水分とりますしパークでペットボトル買ったとき用に。
私もこの前いったとき雨の予報で、長靴・レインカバー・折り畳み傘を別のバックに入れてロッカーに預けてました。
シーだったら子連れはほとんどマーイメイドラグーンに避難してきます!ベビーカーでいっぱいになります!笑
-
はるなつ
経験談ありがとうございます!!
ベビーカーってレンタルされました?混む場合邪魔になるから抱っこ紐だけにして必要なとき借りるか、初めから持って行くか考え中でして…- 6月18日
-
退会ユーザー
私は自分のやつ持って行きました!!
でも雨の日ほんとに邪魔だったのでレンタルでもいいとおもいますよ!- 6月18日

日月
雨の日は、ベビーカーのレインカバーと大人はカッパやレインポンチョだと動きやすいです。
何かあった時に、タオルを多目に持っていきます。
子どもの足元は、長靴を買うまでは靴を履かせてビニールをかぶせてゴムで留めていました。
普段ディズニーに必ず持っていくのは、大きめのジップロックとサイン帳、レジャーシートです。
ジップロックは汚れ物だけでなく、例えばポップコーンなどが残った状態でアトラクションに乗るときに便利ですよ◎
サイン帳は娘がキャラクターにサインをもらうことにはまっています。
レジャーシートはパレード待ちの時に使っています。
-
はるなつ
ありがとうございます!雨の日ってベビーカー移動大変ですか?
レンタルにするか持って行くか悩んでいます!!
長靴もってないのでビニールかぶせるやり方で乗り越えようと思います!!
ジップロックの使い方もありがとうございます!!- 6月18日
-
日月
私はほぼ毎日ベビーカーを使っているので、レインカバーしていても普通に移動できます(^^)
お店に入るときなどは、濡れた面を内側にしたベビーカーの下に入れていますよ!- 6月18日
はるなつ
たしかにアリエルのところ屋根あって良さそうですね!ありがとうございます!!!