※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanama
家事・料理

カレー後の洗い物ってどうしていますか?お鍋はティファールを使っていて…

カレー後の洗い物ってどうしていますか?
お鍋はティファールを使っていて、翌日のお昼くらいまでお鍋に入れています。おたまは無印の調理スプーン。

洗った後心なしかにおいが残っているので3回ほど洗う事もあるのですが、みなさんはどうされているのでしょうか…??

コメント

∞chi_fu∞

ハイターすれば取れますよ✩*॰¨̮

  • nanama

    nanama

    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月10日
たたん

お湯に重曹を溶かして置いておくと匂いとれますよ^^

  • nanama

    nanama

    重曹はお掃除以外で使った事なかったです❗️ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月10日
🐤

食器用洗剤とお水をいれて少し置いておくとそんなに気にならないです✨
上の方がいってるハイターは、テフロンに良く無いのでやめた方がいいとおもいます💦
それにハイターは使ってるうちに、シンクもダメにするので、キッチン周り綺麗に保ちたいならハイターはなるべく使わないのがいいです💦

  • nanama

    nanama

    ハイターってやっぱり強いんですね⁉️💦ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月10日
  • 🐤

    🐤

    シンクの艶出しとかで検索してたら、ハイターを使いすぎると艶などのコーティングがダメになってくる材質もあると書いてあったので、テフロンなんてもっとアウトだろうなぁ💦と…
    それにスプレータイプなんて何処まで飛び散ってるか分からないので食べ物扱うとこで怖くてやりたくないなぁ…と…

    • 6月10日
なまはるまき

水で洗うと頑固な油は落ちにくいと思います。

うちではカレーを出した後はカレーを入れてた鍋でカレー風味コンソメスープを作って、コンソメスープを出した後は熱湯ですすいでから洗ってます。

  • nanama

    nanama

    スープ!なるほどー次回試してみます❗️ありがとうございます😊✨

    • 6月10日
deleted user

その日のうちに洗います
お湯をその鍋で沸かせばペロンと落ちますよ

あと野菜クズで擦ってお湯で洗ってもすぐ落ちます
ティファールで深フライパンで作り、残りは鍋で冷蔵庫です

  • nanama

    nanama

    私も野菜クズやお茶のパックのカスとか使ったりしてますー!✨次回からはお湯沸かしてからやってみようと思いますーありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月10日