
赤ちゃんの二重まぶたについて、親が一重と二重の場合、マッサージで影響するか悩んでいます。赤ちゃんは半開き二重から一重に変わり、たまに二重になることがあります。周りは2、3ヶ月で変わる子が多いようで、6ヶ月で遅いのか心配しています。一重でも可愛いけれど、将来の容姿やモテるか気になっています。
片方が一重で片方が二重の親です!
赤ちゃんにマッサージしたら二重になった方いますかー?
うまれたときは半め開けると二重なのに今は一重でたまーーーに寝起き二重になります。
みんな2、3ヶ月でなる人が多いみたいで、もう6ヶ月だとだめなのかなー(>_<)
一重でもまんまるおめめ可愛いのですが
女の子だし、二重になったらモテモテかな〜なんて笑
- まま(4歳6ヶ月, 7歳)

みるく
答えになってないのですが、パパは奥二重で私は生まれたときは大きい一重で今は幅の広めの二重です🤔
目の形がパパで、半目のときとか寝起きだと二重になるけどすぐ戻っちゃいます😱私も知りたくてコメントさせていただきました~😁
一重でも愛おしいんですけどやっぱり女の子だし~って思っちゃいますよね❤️

ゆゆゆ
私は父が腫れぼったい一重で母がぱっちり二重なんですが、産まれたときは完全な一重でお風呂あがりに毎日マッサージしてくれてたらしく、完全に二重ではないですが真ん中から目尻にかけてラインが入っています💡
調子のいい日や睫毛をビューラーで上げたときは二重になります!
私も子供にはマッサージしてあげようと思ってます!😂

はぴー
一歳過ぎてから徐々になってきましたよ。
-
はぴー
それに新生児の頃、うっすら二重になっていた線でした。約一年ぶりに出現して驚きましたよ〜😊
一歳すぎると歩いて活発になるし寝てる時間も少なくなるので二重になりやすいかと!- 6月7日

yama
上の子は4歳頃に二重になりましたよ🙆
ちょうどぷくぷく幼児体型が
スッキリ、すらっとした体型になってきた頃でした!
コメント